赤ちゃんと一緒にお風呂に入れる方法について相談です。一人で入れる場合のやり方や、再度入るタイミングについて教えてほしいそうです。夫との喧嘩もあり、今夜から一人で挑戦したい考えのようです。
2ヶ月になる赤ちゃんのママです
そろそろ、一緒にお風呂に入ろうかなとおもうのですが、どうやればうまく行きますか?
まず、私が一人で入れる
旦那さんは帰ってきてない。という場合のおすすめのやり方を教えて下さい
私も裸。
娘も裸。
一緒にはいる⇒湯船で頭とかを洗う⇒娘あがる、私すっぽんぽん
いちど、タオルを巻いてあがって
再度寝かしつけが出来たときに入り直せばいいのでしょうか
ははに、いつまでも甘えてないで、育児を全部やんなさい!といわれ喧嘩したのもあって出来れば今夜からひとりでチャレンジしてみたいです(ΦωΦ)
- yu-チャン
erika
私が一人で入れる時は、脱衣所にバウンサーを持って行ってそこで待たせます。
その間にまず自分が洗って、その後に子どもと入ります!
出るときもバウンサーの上でバスタオル巻いて待たせて、先に自分が着替えてその後に子どもを着替えさせてます✩
バタバタしますが慣れればささっと出来るようになりますよ♪
ちな
私は平日は旦那の帰りが遅いので1人で入れてます。
同じく2ヶ月の赤ちゃんです。
①ハイローチェアに下から着替え・オムツ・バスタオルの順で用意してその上に赤ちゃんを寝かせる。
②その状態で脱衣所にスタンバイ。
③自分だけ先に入り急いで全身洗う。
④赤ちゃんの服を脱がして全身洗う。
⑤一緒に5分〜8分くらい湯船に浸かる。
⑥用意してたハイローチェアのバスタオルの上に寝かせて包む。
⑦自分の体を拭いてバスタオルを巻いて赤ちゃんの着替え。
その後自分も着替えるという流れでやってます。
あとは赤ちゃんのご機嫌が良ければ保湿のクリームを塗ってあげてから自分のスキンケア・ドライヤーをしちゃいます。
泣いて機嫌が悪い時は授乳しながら半顔づつ保湿クリームを塗って、自分の顔もガサガサになるのでスプレーの化粧水をひたすら付けてます。
yu-チャン
ありがとうございます
なるほど!一緒に二人で裸ではなくて、先に自分が洗っちゃうんですね!
イメトレしてみます!
kteey
私も旦那の帰りがいつも遅いので1人で入れてました(*_*;
私のやり方は
まず湯あげようバスタオルをスタンバイして、オムツ、着替えも用意します。
赤ちゃんはハイローチェアか座布団なのど上に待機してもらい自分が体など洗う→裸で赤ちゃんを向かいに赤ちゃんを洗う→一緒に出てきて赤ちゃんの身支度をする→自分の服を着る
ってな感じでやってました(^-^;
みし
バスローブがあると良いですよ。
私のいつものお風呂の入れ方を書きます。
まず、私がシャワーで全身洗う。浴槽も洗う
↓
お風呂のお湯をはる。自分はバスローブを着て髪を乾かす。子供のお風呂あがりの服などを準備する
↓
浴室に子供を包むバスタオルと、自分のバスローブを用意しておく
↓
子供と自分が裸になり、浴室で洗う。湯船に浸かる
↓
子供をバスタオルの上に置いて包み、自分はバスローブを着て浴室を出る
↓
自分はバスローブのまま、子供の保湿・授乳を済ませ、その後に自分の着替え
という感じでやってます。
最初は大変かもしれませんが、慣れてきますよ(^_^)
kteey
座布団などの上に
です(つд`)
間違え失礼しました(..;)
キョーちゃん
私も悩みましたが、結果はこうなりました。
脱衣場にバウンサーを置いてそこに座らせて待たせ、扉は開けたまま自分が体など洗います。
その後息子の体など洗います。
息子上がりタオル巻き、自分はノーパンでバスローブ着てリビングに行って、息子に服着せた後自分も服着て髪の毛乾かしたりします。
ちったん
わたしもみしさんと同じで先に自分がシャワーを浴びて髪も乾かしておいて、お湯をはり、子供を洗い一緒につかります!!
みっちょん
私が一人でいれるときは娘が寝ている時に先にシャワーで身体や頭を洗い乾かすまでしています!
そしてからまた裸になり自分の太ももの上で洗いシャワーのお湯で流します!
最後にベビーバスであったまらせます(^_^)
うちは脱衣所がないんで終わったら浴槽のうえにバスタオルをひいておきそこに一回寝かせその間に身体を拭き下着だけ付けてからリビングで着替えをします!
寒くないようにリビングはヒーター、浴槽はシャワーの湯気であっためてからいれています!
yu-チャン
御返事が遅くなってすみません
ひとりでお風呂に入れていたんですね(T_T)
すごいです。
私もがんばってみます
初回うまく行かずに撃沈しました(;´д⊂)
yu-チャン
御返事が遅くなってすみません
浴槽まで洗っていたなんて
高度ですね。すごいです
バスローブですね。
かってみます!(っ´ω`c)
yu-チャン
御返事遅くなってすみません
なるほど。
ドアを開けてじぶんがあらうのですね。
そうすれば、様子が分かりますものね。
yu-チャン
御返事が遅くなってすみません
髪の毛まで乾かす余裕があるとはすてきすぎます!
少しずつやってみます((((*゜▽゜*))))
yu-チャン
御返事が遅くなってすみません
同じく2ヶ月のあかちゃんなのに、なんという余裕!!
恥ずかしくなってきました(;´д⊂)
熟読します!
yu-チャン
御返事が遅くなってすみません
ふともものうえですね。
やってみます!
寒くならないように工夫しなくちゃですよね!
コメント