
4歳の息子がくるぶしや膝を痛がります。保育園でも痛がることがあるが、すぐに良くなるようです。整形外科に行く予定が難しい状況で、成長痛かな?と悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
4歳前後で成長痛ってありますか?
あったお子さんいらっしゃいますか?
4歳の息子なんですが、
年明けにくるぶし辺りが痛いと言い出しました。
ずーっと痛いわけではなく、1週間に1日くらい
そのときに「痛い!」と言ってすぐ治ったり
痛くて歩けなくなったり、程度は様々でした。
しばらくなかったので良くなったのかな?
と思っていたのですが、
最近になって今度は膝、膝裏を痛がります。
くるぶしの時と同様、すぐに治ることもあれば
歩くのも大変なときもあるようです。
保育園ではたまに痛がる様子があるらしいのですが
しばらくすると良くなり、走り回って遊んでいるそうです。
今のところ、歩くのも大変なのは自宅にいるときや週末に買い物に出たときだけです。
近くの(子どもでも安心な)整形外科が総合病院にしかなく、しかも初診は人数制限があり受け付け開始前から並ばないといけないのでなかなか行けず💦
くるぶしと膝裏、場所的に筋が引っ掛かるのかな?
と思ったり(私がそうだったので)
この年齢でも成長痛があるならそうかな?と思ったり、、、
もし、同じような症状があったよ!って方
いらっしゃいましたら教えて下さい!!😣😣
- はる(6歳, 9歳)
コメント

いりたけ🍄
娘は5歳半くらいの時に成長痛ありましたよ!
夜になると膝が痛いと……
それを言ってた時は月に2cmも伸びてました😳
男の子なら成長痛も早いのかもしれないですね!
はる
コメントありがとうございます✨
この年齢でも成長痛あるんですね!!安心しました😂