
コメント

わらびもち
発達障害ではなく、発達遅延ですが幼稚園選びは、まず見学の時に担当者に子供の現状とかを話して、園側がどんな感じで迎えてくれそうかを聞いて判断しました!

はじめてのママリ
うちは色々あり、途中で園を変わったのですが、最初の園は夫婦で見学し、二つ目の園は療育の先生と見学に行きました。入園前に体験入園もしました。
-
はじめてのママリ🔰
療育の先生が一緒に来てくれるのですか!うちの園では考えられないです…うらやましいです😥
- 2月7日
-
はじめてのママリ
凄く、親身になっていただけるいい先生なのはもちろんなのですが、当時息子が登園拒否になっていてかなり不安定だったという理由もあるかもしれません💦
付いてくるというのは無理かもしれませんが、相談に乗って頂いたりは出来ると思います😊- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちなみに、良ければ聞かせて頂きたいです。園選びに関して療育の先生とは話し合いましたか?
わらびもち
お返事遅くなってすみません😣💦
うちの園は、基本的に受け身で何のアドバイスも貰えず、相談しても『その子にあったやり方でやれば良いと思う』しか言って貰えなかったので、自分で役所の人に相談したり、行きたい幼稚園や保育園に直接出向いて相談したりして決めました😂💡