![あそも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちのパパは、育児家事協力的な方です。でも、子育て中もスマホをよく…
うちのパパは、育児家事協力的な方です。
でも、子育て中もスマホをよくいじってます。
私も、授乳中いじることもあるので強くは言えないんですが。。
今日はLINEの返信に忙しそうにしながらミルクあげてました。子供が飲みづらそうにしてるのに。
職場の先輩からだったみたいなので忙しいなら代わるよって言っても
いや!大丈夫!って。
ミルク中断してまで返信するのはどうなのか。。
そこまで急ぎなら電話したらいいのに。
私も書類の手続きしてたし気を使ってくれるのは分かるけど。
上の子はもうすぐ3歳で、パパ寝かしつけするとなると泣きます。結局YouTubeでつって部屋につれてくし。
娘も、パパスマホもってる=ドラえもん見れる! 状態。
私も、勿論スマホは見ます!
ただ、娘の届かないところに置いて、+ロックして見れないようにしてます。
リビングで料理の途中に少しいじったり、寝かしつけ終わったら見たりしてます。
私も人のことは言えないんですが。。
スマホばっかでどーしようもなくイライラしちゃいます。都合よすぎでしょうか。
なんか良い注意の仕方ないですかね。。。
いじってもいいんですけどね。。。
- あそも(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
うちの状況と似てて、うんうん。と読んでしまいました😂
授乳中、料理する時レシピを見るなど私もやるのでなかなか言えないのですが、それ以外は子供と全力で関わってます。旦那は携帯見ながら遊んだり、子供が話しかけてるのに、携帯を見ながら返事したり…イライラします💢
その時は、子供より携帯が大事ですか?とサクッと言ってしまいます😂
あそもさんの考えをそのまま伝えた方が良いと思います✨
YouTubeは楽だけど、やっぱりスキンシップが1番❗️
私なら、パパ<携帯(ドラえもん)になってしまうよ?と言うかもですw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん。
授乳中いじるのと、
ミルクあげながら上司に連絡…って考えると
旦那さんを責めるのはよした方が良いかもしれませんね😢😢😢
スマホばっかで手伝わない‼️とかじゃないし、
あそもさんもいじってるなら言えない立場かなぁーと思います😢
言うとしたら、注意じゃなく、
今日テレビで見たけどスマホいじってたりするとこんなデメリットがあるんだって…😢私もあなたもやっちゃってるよね〜😢お互い気をつけよ‼️とかどうでしょう??✨
別にいじっても良いけどなんか気に障るって感じなら
イチャモンつけてるみたいな感じになっちゃうと思う…
-
あそも
返信ありがとうございます!
ですよね。。。!
人のこと言えないなって思うと、指摘できなくて😓
それ、いいかもしれません!お互い嫌な思いせずに済みそうです😃
さっそく実行してみます✌️✨- 2月7日
![わか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか🔰
授乳中に子どもに集中してあげることで、お母さんもオキシトシンが分泌されるし(男の人は知らない…)、赤ちゃんの愛着形成に繋がるので絶対にスマホはNGと大学で学びましたよ。
あと、スマホは脳の発達に悪影響だからゲームも動画もすべて含めて1日1時間までがよいと脳科学の勉強で習いました。
スマホ便利なんで使いたいですよね(汗)私もあるとつい頼っちゃうと思うので、出産前にTVを片付けるか悩んでいます。スマホは解約できないけれど、幼い子にスマホはかなり良くないと耳にするので気をつけなきゃと思ってはいます。画面の距離も近くなりがちなのであっという間に近視になりますしねぇ…
-
あそも
そうなんですね!!!
具体的で説得力があります。。!
テレビもついつい見ちゃいます😅上の子は近い距離で見たがるので困ってます😅
ほんと、便利になった分、子育てには悪影響な部分、多いですよね😭
ありがとうございます☺️✨- 2月8日
あそも
返信ありがとうございます!ちょこっとのいじりじゃない感じが、イラッとしちゃいますよね😅!
言わないと考えてること分からないですもんね😭
優しく伝えてみようと思います🤭
ありがとうございます!
ドラえもんネタ使わせてもらいます!w