
スタジオアリスでお宮参りの写真を撮影する際、写真選びで時間がかかる場合、両親をどう待たせているか気になります。同日に行う都合で、待ち時間を気にしています。
お宮参りの写真を義両親、自分の両親と一緒にスタジオアリスで撮影された方へ質問です!
口コミなどみてると、所要時間は2時間以上と、
結構長い感じがするのですが、
特に時間かかりそうな写真選びの時など、
それぞの両親にはどんな風に待ってもらってましたか💦?
家族の都合でお宮参りと記念撮影と食事会と全て同日に行う必要があります。
出来れば自分達で写真を選びたいので、撮影はアリスがいいなと思っているのですが、
写真選びなどで時間がかかるようなら、横で両親をずーっと待たせてるのも気を使うなぁ😂と思いまして。。
皆さんどうされてるか気になります!
- かこ(5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
撮影が終わったら、どこかでお茶しててもらってます🙋

レネオ
我家もスタジオアリスで写真撮りました。
両親と義両親との集合写真と家族写真、子供だけの着物の写真だけ撮って一旦切り上げ食事に行きその後解散にしました。
後日続きのドレスや着ぐるみ、はだかの写真を撮影し夫婦で写真選びしました。
おかげで焦らず写真撮れましたし、食事の予約にも間に合いましたよ
-
かこ
コメントありがとうございます!
写真選びを後日ということもできるなら、かなり時間短縮できますね!😂✨
ちなみに、そのパターンでレネオさんは撮影の日はどれくらいかかりましたか?- 2月7日
-
レネオ
七五三の時期と被ってたので人が多く土日でもあったので1時間半くらいかかりましたが、待ち時間も含めてです。
今の時期なら待ち時間もそんなにないと思うのでそこまでかからないかと思います。
後はお子さんの機嫌次第だと思いますよ- 2月7日
-
かこ
一時間少しなら、まだ両親も許してくれるかな、、と思います😅教えて頂きありがとうございます‼️
- 2月7日

たーたん
もし時間がかかりそうなら、写真選びを後日にしてもらうこともできると思います。店舗によって違うかもしれませんが…
うちは両親とは一緒に撮ってないのですが、撮影が長引き上の子がぐずってしょうがないときや、撮影のあと予定がはいっているときは写真選びと支払いは後日にしてもらえました。
-
かこ
お店に電話したら、当日内であれば、あとから写真選びしてもオッケーとのことでした‼️✨その場で決めないといけないと思ってたので教えて頂き助かりました☺️ありがとうございます☺️
- 2月7日

レネオ
我家の場合ですが、両家の両親とも写真を撮っているのをみることを楽しんでましたので、一緒に衣装を選んだり、動画なら撮影出来るので、スタジオ撮影の様子を動画に撮ってもらったりして時間を過ごしてもらってもいいのではないでしょうか?
かこ
お返事ありがとうございます!
お茶は両方の両親&赤ちゃん で、でしょうか??
うちのところは、両家があまり仲良くなくて😭
私たち夫婦がいない状態で和やかにお茶してもらえるか微妙です。。笑
ママリ
両家別々ですね😅義母は撮影が終わったら上の子連れて、カフェへ。うちの母は写真選びの最初の方みてから、デパ地下に買い物に。という感じです😃
2ヶ月の赤ちゃんだけなら、わこさん夫婦が赤ちゃん抱っこしててもいいかと💡
写真選びに毎回ものすごく時間がかかってしまいます💨
かこ
やはり別々ですよね 笑💦
ちなみに、写真選びまでは、どれくらいで終わるんでしょうか?衣装替えはしない予定なので、写真選びをサクッと終わらせたら、なんとか一時間くらいで終わらないかなぁと。。
ママリ
衣装替えはなくても、
赤ちゃんソロショット
赤ちゃん+夫婦
赤ちゃん+夫婦+実家
赤ちゃん+夫婦+義実家
赤ちゃん+全員
とか撮るなら、撮影だけでも時間かかります💦
トータルの時間は、何枚撮って、何枚買うか、でかなり変わってくるかと思います。
かこ
確かに色々なポーズ残したくなるから、あらかじめこのポーズだけ!と心に決めとかないとどんどん時間かかりそうですね💦💦
アドバイスありがとうございます❗✨