※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama
子育て・グッズ

来週からの離乳食は、まだゴックン期のドロドロよりもモグモグ期前半の形状でも問題ありませんか?

6ヶ月半くらいから離乳食始めました。まだ一回食です。来週くらいから二回食始めようかと思っています。
来週で離乳食始めて1ヶ月くらい経つのですが、まだゴックン期のようなドロドロの形状のものでしょうか?
それとも、モグモグ期前半のような形状のものでも良いのでしょうか??

コメント

かなママ

はじめてから2ヶ月目の前半はまだ回数や量を増やすだけで、ペースト状だと思います。
胃に負担がかかりすぎるので🙈

様子を見て、少しずつ粒が残る感じのものを出してみて、ダメならペースト状に戻すといいと思いますよ🙆‍♀️

  • Smama

    Smama

    ありがとうございます!
    おかゆは最近7倍がゆにしましたが、食べれてるので大丈夫でしょうか??🙄
    ペースト状も、サラサラだとだらだら溢れてしまうので、ベタベタにしてますが良さそうですか??💦

    • 2月7日
  • かなママ

    かなママ

    お粥食べ慣れてたら大丈夫ですし、ベタベタならいいと思いますよ😊

    • 2月7日
  • Smama

    Smama

    うっかり、「そろそろ8ヶ月になるし、モグモグ期か?!」と思ってよく分からなくなってました😅💦
    あともう1ヶ月くらいは同じような離乳食にして、食材や量や回数増やすだけにして、1ヶ月過ぎた頃、モグモグ期前半のようなものにすれば良いのですかね??🙄
    質問ばかりですみません🤭💦

    • 2月7日
  • かなママ

    かなママ

    はじめたのがゆっくりめですよね?
    離乳食本とかだと、5.6ヶ月、7.8ヶ月、9-11ヶ月、1歳から1歳半となっていることが多いと思うんですけど、始めた時期に読み替えて、6.7ヶ月、8.9ヶ月、10-12ヶ月、それ以降にするとイメージ湧きやすいかなと思います😊

    もちろんこの通りでなくとも、赤ちゃんの様子を見て進めればいいと思います。
    アレルギーの出やすい食材やタンパク質の量だけは守る感じで✨

    • 2月7日
  • Smama

    Smama

    ありがとうございます!!
    おかゆは、ペーストにしなくていいんですよね??
    今7分がゆですが、なんかぺちゃぺちゃ口開けながら食べてて、口から出すときもあれば食べれるときもあるし…みたいな感じなんですが🙄

    • 2月7日
かなママ

一応、スタートかや2ヶ月目は、まだ10倍がゆで、7倍がゆの粒が残る感じは、スタートから3ヶ月目が目安になっていますが、食べられているならいいと思いますよ😊
ダメなら一口目から出しますからね😅

  • Smama

    Smama

    詳しく教えてくださってありがとうございます!!
    上の子の時は、離乳食本通りに進めたので、よく分からなくなってて🙄💦

    • 2月7日