妊活 排卵がうまくできていない可能性があるかもしれません。基礎体温が上がらず、病院にも行けずに悩んでいます。 現在タイミング法をしてます。 排卵について質問です。 2.1に病院で卵胞が21mmでした。 近々排卵するだろう次生理が来たらまた来てください と言われました。 そう言われていまだに基礎体温があがりません。 うまく排卵できていないかもしれないということでしょうか 今回うまくタイミングとれましたが仕事で病院にも行けずでモヤモヤします 最終更新:2020年2月7日 お気に入り 1 基礎体温 病院 生理 排卵 卵胞 タイミング法 はじめてのママリ(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント nana 基礎体温拝見しました⸜☺︎⸝ 基礎体温を見る限り確かに排卵してませんね〜😂😂今までは自然排卵されてたんですか?? 2月7日 はじめてのママリ 今までは自然排卵していたと思います、基礎体温がちょうど生理予定日2週間前ぐらいからあがってきてたので😫今回2回目のタイミング法なので今まで卵胞チェック等してなかったので確実ではないですが...😭😭この前卵管造影して右の卵管が狭いと言われました、なのでそれも関係してるんですかねー... 2月7日 nana そうなんですね😅😅周期によっては排卵しない時もあるみたいですよ😑なのでこれが続くようならダメですが1度だけなら問題ないと思います(*^^*) 卵管が狭くても排卵は起こりますよ😄ただ卵子がその狭い卵管を通り抜けれるかだと思います!! 2月7日 はじめてのママリ ありがとうございます。卵管造影後のゴールデンタイム突入したしちゃんと卵胞も大きくなってるの確認したしタイミングも取れたので期待しすぎてました😭 なるほど!今周期が無排卵だったのかもしれないですね 2月7日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
今までは自然排卵していたと思います、基礎体温がちょうど生理予定日2週間前ぐらいからあがってきてたので😫今回2回目のタイミング法なので今まで卵胞チェック等してなかったので確実ではないですが...😭😭この前卵管造影して右の卵管が狭いと言われました、なのでそれも関係してるんですかねー...
nana
そうなんですね😅😅周期によっては排卵しない時もあるみたいですよ😑なのでこれが続くようならダメですが1度だけなら問題ないと思います(*^^*)
卵管が狭くても排卵は起こりますよ😄ただ卵子がその狭い卵管を通り抜けれるかだと思います!!
はじめてのママリ
ありがとうございます。卵管造影後のゴールデンタイム突入したしちゃんと卵胞も大きくなってるの確認したしタイミングも取れたので期待しすぎてました😭
なるほど!今周期が無排卵だったのかもしれないですね