
コメント

panman
1人目と2人目ホルモン補充でしたが、使った薬は違いました。
一人目の時の膣錠が違いました。
飲み薬は同じでしたが…。
panman
1人目と2人目ホルモン補充でしたが、使った薬は違いました。
一人目の時の膣錠が違いました。
飲み薬は同じでしたが…。
「妊活」に関する質問
妊娠超初期症状と普段のPMSがほぼ同じだったというこたいらっしゃいますか? 今日でAIHから13日目になります。 私はいつもPMSで、排卵日1週間後から子宮の辺りが痛くなる+下痢気味になり、また生理直前になると胸が張る…
3人目体外受精の為に久々に不妊治療科に来ましたが、混みすぎてて驚きました💦 2人目の時まではそこまでだったのに、保険適用になったからか待ち時間も平気で2時間以上😣 お子さんがいて不妊治療していた方、どのように対…
2人目妊活1回目、通算6回目の移植(1人目は5回目で授かりました)です。 移植痛いですよねーーー!?!? なんか1人目の、痛みより妊娠!!!だったのが少し私の自 我が出てきて(?)痛いんだよなーーー!!! って恐怖…
妊活人気の質問ランキング
キューピー
そうなんですね!
まだこれから病院に通って移植に向けて進んでいく感じなんですが、1人目は毎日注射とテープ、膣座薬がだったのですが今回は1人目の時の様に毎日注射に通うのは難しいので違う方法でも大丈夫か不安で😣💦
panman
あたしは注射は一度もやってないです😅
採卵の時は自己注射しましたが、移植の時は内服と膣錠だけでしたので、大丈夫だと思いますよ!
こどもが居ての通院は本当大変ですもんね😵
キューピー
そうなんですね!
私は採卵の時も移植の時も毎日注射で移植の時も2ヶ月くらい毎日注射をしに行ってたので大変でした😭💦授かれたのでよかったですが、今回は子供がいるし仕事復帰もしてるのでなかなかキツイです😢
panman
内膜が厚くなりづらいとかですか?
子ども居て仕事もしてるんぢゃ毎日の注射は大変ですね💦💦
でも、あたしみたいに膣錠と内服だけでも大丈夫ってこともあるから相談してみたらいいかもですね☺️
キューピー
わからないです😂
毎日注射の理由を聞いた事なかったです💦内膜が厚くなりにくいとかも言われた事はなかったです💦
相談してみます!病院によっても色んなやり方がありますよね!panmanさんに続けるように頑張ります💓