※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
子育て・グッズ

義母からの子育てアドバイスにストレスを感じています。義母や義姉との比較に悩み、自分の育児スタイルを貫きたいけれども、同居中で波風を立てたくない状況です。皆様はどのように対処していますか?

旦那実家で同居してる方!義母からの子育てアドバイスはちゃんと聞いてますか?※愚痴あり


保育園から雪遊びをするからと、長靴を持ってきてと言われました。
自分なりに良いと思ったのを買って、
帰ってきて義母からの第一声 長くて歩きにくそうだね
いざ履いてみると少しヒョコヒョコ歩きでした。

義姉は子どもにもっと短い長靴履かせてたよ!と笑いながら言われ、そーですかと流しましたが

なにかと義姉の子育てと比べられます

義母は子育てした知識があるかもしれない、義姉だって2人育ててるから良いもの悪いものの知識があるかもしれない

でもわたしだって子どもには自分が納得したものを選んであげたい

そんなに口出ししないでほしい
けど同居してるから波風は立てたくない…

ほぼ毎日ストレスと闘ってます。

皆様のご家庭はどうでしょうか
どのように対処してますか?

コメント

✩︎

子供の為を思って
言ってくれたことに対しては
ちゃんと聞きます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⋆*
私も自分が納得して選んだ靴を
その靴可愛くても歩きにくいでしょー
って言われたので履かせたら
歩きにくそうにしてたので
あー、歩きやすいの買ってあげれば
よかった(T . T)
勉強になったなーって思いました💦
子育て経験者の意見って
結構重要だなって思いました☺︎

  • つむ

    つむ

    回答ありがとうございます!
    確かにそうだなって納得する部分もあります😭
    でもなんか変な意地で素直に聞けない時があるのです!
    もっと大人にならないとだめですね😓

    • 2月7日
  • ✩︎

    ✩︎

    毎回言われてると
    気分は良くないですよね(T . T)

    • 2月7日
  • つむ

    つむ

    いろいろあって、落ち込んでる時に言われるとぐさっときます。
    義母と話したくない時もあるんです😭

    • 2月7日
  • ✩︎

    ✩︎

    嫌な時や言われたくない時は
    はっきりでも遠回しでもいいので
    伝えた方がいいですよ!
    すっきりします!!

    • 2月7日
  • つむ

    つむ

    旦那を介して
    義母にちょこちょこ伝えてもらってます😓

    それでもしばらくするとまた元に戻るんです😭

    • 2月7日
オリ𓅿𓅿𓅿

長い方がいいですよ!
雪とか入ってこないから😆

うちの息子も長めな長靴履いてますが、慣れたら大丈夫ですよ😆

すみません。義母とは一緒に住んでますんが、思わずコメントしちゃいました🙇‍♀️

  • つむ

    つむ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです!2日くらいはいたら慣れちゃって、走りまわってました笑

    うちの息子やるじゃん😏と思わず思ってしまいました!

    • 2月7日
deleted user

私自身は同居していませんが、実家の祖母が母子(私兄)と叔母の子が同年齢の為か比べる言動をしていたそうです。叔母は二人目。母は初産。ストレスで母乳が止まったそうです。
あれから30数年。
実家に行っても祖母とは「会話」しません。母方祖母と父方祖母と差がありすぎて一瞬可哀想になるけど自業自得。母不在時珍しく会話したと思ったら外孫の方の曾孫アゲ⤴️内孫(私)の子サゲ⤵️して気分悪いのでこれからもスルーでいきます😄
回答違いですみません。祖母から嫁いびりを目の前でされてきた孫としては、自分の心を犠牲にしてまで姑に従わなくて構いません。

  • つむ

    つむ

    回答ありがとうございます!
    お母さまに対する嫁いびり…しかも子どものまえで、信じられませんね!義母の言うことはいはい聞いてたら心が死にますね、ほんとに😓

    貴重なお話ありがとうございます!

    • 2月7日
deleted user

ほぼ聞いてないです!左から右に流れて行きます☺️笑

私の義母はthe昭和な考えで、実祖母より年上で祖母はそんなこと言わないのにな〜とか思っちゃいます😅

昔は昔!今は令和だぞ!って感じです

同居ストレスでしかないですよね😇

  • つむ

    つむ

    回答ありがとうございます!
    スカッとします!
    受け流す能力身につけたいです🙀

    ストレスしかありません
    長い人生一緒に暮らすのかと思うと
    気がおかしくなりそうです。

    • 2月7日