

退会ユーザー
私の知り合いは三木市にあるママとこどもの歯医者さんに行かれてますよ

ままり
三木市のママとこどもの歯医者さんに行っています!
カウンセリングもしっかりしてもらえますし、保育士さんもいらっしゃるし、受付の方も空いていれば相手をしてくださるし、予約制なので個人的にはすごくいい所だと思います😊
退会ユーザー
私の知り合いは三木市にあるママとこどもの歯医者さんに行かれてますよ
ままり
三木市のママとこどもの歯医者さんに行っています!
カウンセリングもしっかりしてもらえますし、保育士さんもいらっしゃるし、受付の方も空いていれば相手をしてくださるし、予約制なので個人的にはすごくいい所だと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
産後17日目 混合育児を希望しており、 産後2日目から母乳が出始めました。 母乳が出始めてからは初乳を吸わせ、夜は絞った乳を飲ませていました。量が少ない時はミルクで補っており、入院中は問題ありませんでした。 し…
息子にイライラが爆発して、ギャン泣きしているのに「うるさい」「うざい」「こっち来るな」って初めて言ってしまった 罪悪感で今後息子と関わるのが怖い ママ怖いって感じたよね、、今から修復できるのかな 息子…
1〜2歳のお子さんを自宅保育している方、朝は何時に起きて何時に朝ごはんを食べていますか? また、朝ごはんを食べるまでの間はどのように過ごしていますか? うちは大体、 7:00 一緒に起床→あせもが酷いので朝シャワー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント