保育園からのお迎え要請について😇長文です!園長から仕事中に「熱が出た…
保育園からのお迎え要請について😇長文です!!!
園長から仕事中に「熱が出たので迎えにこれますか?なるべく早めに迎えに来て欲しいけど、どうしても無理なら仕事が終わってからでも…」という旨の連絡がきました。
私の退勤時間は12時半なので仕事終わってからだと13時すぎに迎え。電話が来たのは11時頃でした。
どうしても無理なら…と言われたので、そのどうしても無理に当たる忙しさで抜けれるような状況でなかったため仕事終わってから一報を入れ迎えに行きました。
迎えに行った時に
担任「電話してから2時間経ってます。もう少し早く来れませんでしたか?」
私「いやいや、どうしても無理なら…って園長が言ってたので…」
担任「でも他の方にも同じようにしてもらってますし、待ってる時間が長いと本人が寂しいので」
という会話をしました。
電話してきたのは園長で、迎えの時の対応は担任。でも横に園長もいましたけど、初めて聞く話を聞くような反応でした。
保育園の言ってることはわかります。
他の子もいますし、迎えに行ける状況なら今まで早く上がって迎えに行ってました。
どうしても無理ならって言うセリフは社交辞令的なやつなんですかね😇😇
それを真に受けた私が悪いですかね???モンペですか???
帰っきてから36.5℃でした
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
ふう
そう言われたら私もそうするかもです!
いや、迎えに行ったほうがええとはわかってるけども!
ですね💦😅
なんですかそのややこしい園!どうしてもムリならって言われたらそうなっちゃいます笑
なんかモヤモヤ〜😅
はじめてのママリ🔰
どうしても無理なら~ってセリフを言ってきたのはそちらですよね?ってなりますね。
電話の際にもどうしても無理なら~と言われて、どうしても無理なので13時頃行きます💦って言ってるんですよね?
しかも迎えに行く時にも一報入れてますし…。
だとしたら、園側の問題じゃないかな?と思います。
他の人も同じにしてるとか、本人が寂しいとかこっちが1番わかってますよね。
そう思っているなら、どうしても無理なら~ってセリフ吐くんじゃねーよ。と思います。
家にいてゴロゴロしてて迎えに行かなかったわけじゃあるまいし…💦
-
はじめてのママリ🔰
そうです、電話の時も向こうから無理ならって言ってきたので無理そうです。と答えました😇もしなるべく早く来れそうだったらお願いします。とは言われましたけど…もしなので…13時に迎えにいきました😇
いやほんとそれすぎて、私だけが感じてた違和感じゃないんだと思えて良かったです🤣- 2時間前
ママリ
えええ!
園内での連携が取れてないだけですよね笑
それ、私じゃなくて園長に直接言ってもらえませんか?
と言いたいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
真横に園長いたんですけどね…笑
なんか知らん顔してました😇
そういう園長で調子いいこと言って結局後からあれはダメこれはダメって言われること多くて…
園のルールはルールって言う現場の先生たちと、親にいい顔しちゃう園長が噛み合わないんでしょうね…呆れます- 2時間前
-
ママリ
横にいたんですか?!まさかの😇
いつもそういう園長なら、他の先生が電話してくればいいのに笑
統一してくれないと、こちらの対応に困りますよね!怒られても😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わあー!うちの前園長みたいです!!
どうしても無理ならって選択肢与えてくるの、意味わからないですね💦
普通に早く迎えに来て!だったら、その一言いらなかったですよね💦
待てるくらいの状態なのかな?とか思っちゃういますし、、、
うちの前園長もそんな感じで、なんかわざわざ間に先生挟んできたり、こっちも意味わからない板挟みになりイライラモヤモヤしてましたが、突如退職され、ストレスフリーになりました🤣笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうしますよね??
本当に早く来て欲しいなら最初から「今から迎えにきてください」だけ言ってくれないと分からないです😇
保育士さん側の意見も聞きたすぎますね笑