※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mincoro
子育て・グッズ

子供が増えて賑やかになりましたか?幸せを感じることができていますか?妊娠中や環境の変化でネガティブな気持ちになっているようです。

子供二人になって賑やかになりましたか😣?
幸せ二杯になりましたか😣?✨

妊娠中のせいか
環境変わるせいか
ネガティブになってます🤦

コメント

mom

我が家は大変さ3倍、幸せ10倍ぐらいです☺️
うちの上の子は意地悪ばっかりしちゃうけど、それでも時々仲良くしてるのを見るととっっっても可愛いですよ☺️

まだ初期で体もきついですよね。上の子もイヤイヤ期かな?なるべく無理せず、過ごしてくださいね😣

  • mincoro

    mincoro

    泣きました😖
    本当その通りで体きついと全て後ろ向きになってしまい、、不安でいっぱいで😖 
    娘が姪と遊ぶとき凄く楽しそうにしてるのでおもいきって作ったのでそのお話聞けてホットします😖

    お子さん三人凄いですね😟✨✨

    • 2月6日
  • mom

    mom

    すごくないです😫
    2人目妊娠中も、3人目の今も、上の子達と何度もぶつかり何度も一緒に泣きました😂
    それこそ今日も1番上の子を叱りすぎて一緒に泣いたころです。笑
    大丈夫、娘さんきっと下の子のこと大好きになってくれます☺️👍

    • 2月6日
  • mincoro

    mincoro

    そうなんですか😭
    皆さん沢山葛藤されてるけど、やっぱり幸せはこんなに増えてくれるのですね😖!!

    はい、大好きになってくれることを祈って今を大切にしようと思います😭
    優しい言葉沢山ありがとうございます😭😭

    • 2月6日
モッサ

私も夜はいつもネガティブになります😨
こんなんで大丈夫なのかな、、とか🌀

  • mincoro

    mincoro

    ありがとうございます、まさに!!
    夜は私も酷くなります😭

    モッサさんはお仕事されてますか😖?
    私は二人とも高度不妊治療だったので専業です、それが不安大きいです😭

    • 2月6日
  • モッサ

    モッサ

    やっぱ夜は沈みますよね😩

    週2でパートしてましたが先月辞めました!
    そうなのですね😣
    今は専業なのでネガティブな時間も増えました😭

    • 2月6日
  • mincoro

    mincoro

    同じかたいて心強いです😟

    そうなのですね!!
    やはり専業だとネガティブでダメですよね…😭
    うちは旦那のお給料も決して良くなく、毎月微々たるものしか貯金できなく色んな焦りもあり更にネガティブです😖

    • 2月7日
  • モッサ

    モッサ

    時間あると余計ですよね😵
    うちも旦那と義実家全体がだいぶややこしく貯金一切しておらず…
    週2のパート代だけを全部貯金してて辞めたので
    めちゃくちゃ不安です😭

    • 2月7日
  • mincoro

    mincoro

    そうなのですね😭
    義実家ってところが厄介ですね😭
    うちも住宅ローン組んですっからかんで、ヤバイです😖
    産んだら早くにバリバリ働かれる予定ですか😖?

    • 2月7日
  • モッサ

    モッサ

    旦那もしっかりしてないというか緩いのでほんと面倒くさいです🤯
    そうなんですね🥺
    でも羨ましいです!
    とりあえず保育園全然受からないので受かれば働きたいとは思ってます😭

    • 2月7日
  • mincoro

    mincoro

    うちも旦那緩くて理想ばかり語ってかなり腹立ちます😖
    同じです、保育園落ちまくりました😭
    休職中で出してたので、出産したら仕事の証明書も取って挑もうと意気込み中です😖

    うぅ、、お互い頑張りましょうね😭
    同じかたとお話しできて嬉しいです😭

    • 2月7日
♡

幸せいっぱいですょ😁❣️
子供が増える度に幸せです😍💓

  • mincoro

    mincoro

    お子さん沢山で凄いですね😳
    その言葉安心します😭
    ハートちゃんさんは働いていらっしゃるのですか😣?専業でしょうか✨

    • 2月6日
  • ♡

    もう10年ずっと専業主婦ですょ😄💓

    • 2月7日
  • mincoro

    mincoro

    専業なのですね!!
    貯金沢山出来てますか😭??

    • 2月7日
  • ♡

    全然できません😱💦
    全然裕福な家庭ではないですし
    親の援助も手助けも一切ないので😱💦

    • 2月7日
  • mincoro

    mincoro

    うぅ、安心します😭❤️
    うちも同じです💦
    なんとかなりますかね😭
    子育てと仕事の両立も自信ないです😖

    • 2月7日
deleted user

ネガティブになる気持ち、すごいよくわかります😣
次女を妊娠している時はすごい不安だったし、3人目に関しては生む前の日までこれでいいのかって悩んでました。

幸せ.....
2倍どころじゃないですよ💓
確かに慣れるまでは大変です💦
こんな時どうしよう。
どっちを優先しよう。
悩みまくります😂
だんだん慣れてくると、みんな愛おしいです😊💓
愛おしい通しが仲良くしてるのって、何ともいえない癒しです😂💓
下の子2人は生む直前までネガティブでしたが、生んでからはよかったとしか思いません😊💓
絶対そうなりますよ!大丈夫です🙆‍♀️💓💓

  • mincoro

    mincoro

    わぁ、もう同じで嬉しいです!!
    ネガティブだったけどそれでも幸せだと言ってる人を見ると、自分も大丈夫だと自信が持てます😭

    今は娘がいとおしすぎて、ちゃんと二人目に向き合ってあげられるのかなとか変なことばかり考えてしまって😖
    どんどん不安が薄れていきます😭✨

    • 2月6日
のんのん

わたしも一人目は産後ノイローゼ気味になったり、イヤイヤがすごかったり、、で一人っ子でいいやって思うほどでした。

ですが今は二人目産まれてきてくれてよかったなぁって思います。

もちろん一人目のときほど、赤ちゃんペースで動いてあげられないし上の子のうるささで起きちゃったりで大変さは二倍です。

が、可愛さはほんっと無限大です!!!😁
上の子が下の子を抱っこしたり泣き止ませようとしてくれたり、癒されます✨✨

赤ちゃん期も、一人目で経験したからか泣いてても
泣きたいときもあるよねー
って感じで心にゆとりがあります。

わたしも産むまでずっと不安でした。
が!!なんとかなりましたよ❤️

  • mincoro

    mincoro

    そうだったのですね、そこまで辛かったのにそう思えるのですね😭❤️❤️
    ホットします😭😭

    確かに一人目妊娠中はあんなに神経質になっていたのに今回はズボラで💦
    それと同じように二人目育児もうまく手を抜けるようになってるのですね、きっと!!
    不安は尽きないですがずっと楽になりました、ありがとうございます😭🙏✨

    • 2月7日