※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年の登校に付き添ってるんですがまあ他の子達がうるさい!聞いて聞い…

新一年の登校に付き添ってるんですが
まあ他の子達がうるさい!
聞いて聞いて、あのね、私ねって
お喋りしに来てるんじゃ無いんだよ、、、
学年も違うしまだ自分の子は支度に時間がかかるから
早めに行かそうと抜かそうとしても
私の前でうろちょろうろちょろ。

自分の子供の安全のために付き添ってるのに
毎日ストレス💢💢💢

登校班がないので自分の子供が安心できるまでは
ついていこうと決めましたが
入学から一緒に付き添っていた親たちは
どんどん減っていき、その子供達が以上にしつこい。
そんなに話したいなら自分の親呼んでこい!!!

心狭いかもしれないけど。
やっぱ自分の子供以外好かんな〜😕

コメント

まろん

わかります😂
先生方ってすごいなぁって思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいてよかったです🤣

    確かに!!!
    これがほぼ毎日半日も、、
    そりゃキレたくもなるわ、、😩

    • 19分前
mama

わかりますー!!
うちは朝は登校班なので付き添いませんが、帰り途中まで迎えに行くと、周りの子のあのね、聞いて、みてみて攻撃が辛いです。
初めの頃は小学生かわいいなーって相手してたんですが、最近は暑いし早く帰りたくてイライラします💦
心配だから迎えには行きたいけど、相手するの疲れてきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいてよかったですー🤣!!

    ほんとに!暑さも相まって
    付き添い辞めたいくらい
    ストレスですよね😫

    • 18分前