
2人目ほしいけど誘えず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
4年してません。2人目ほしいです。ほしいねって話すけど恥ずかしくて誘えないし、誘ってくるタイプでもないから悩んでます。。。どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はんな
頑張って誘ってみましょう😊
二人目の話が出ているのならきっとご主人も喜ぶと思いますよ😊

ペパーミント
欲しいなら誘うしかないかなと。
ご主人が誘ってくるタイプじゃないなら尚更。
まずはスキンシップを増やしてみたりとかどうですか?

2🧚♀️5
旦那さんも恥ずかしいのかも🙌いざ誘ったらきっと誘ってよかったってなるかもですよ!私はいつもプライドが邪魔して誘えばよかったって後悔してるので🤣

はじめてのママリ🔰
わかります!!うちも3年くらいしてないです。
誘えないし、なんか気持ち悪い気もしてしまう…。
男として見れないし、夫も同じ気持ちだと思います。

ちゃんちー
欲しいね〜じゃなくて、具体的に話し合うのが良いと思いますよ!
うちももう1人欲しいね〜ってだけだったから全然行動伴いませんでした😅娘産んでからほぼしてないです💦
娘もう5歳になるし、どんどん歳の差開くし本当にどうする?本当に欲しいって思う?ってどんどん突っ込んで話しました!
それでようやく先月から妊活始めました!

(˘ω˘)
娘が10ヶ月くらいに2人目に向けて再開しましたが
お互いキャー!!恥ずかしー!!って女子高生みたいな感じでした笑
一度致してしまえば後は楽だと思うので、この日!と決めてしまうのもいいかなと
うちは1人目も出来にくかったので基本的に排卵スケジュールを伝えて、
旦那は事前に自己処理をして新鮮な子種を準備と早めに帰宅
私は家事を早めに済ませる
という動きをするので、今日どうかな?みたいなロマンチックなのはゼロです!笑
ままり
我が家も私が全くする気が起きなくて、全然していませんでした💦
2人目欲しいねってなってからは、排卵日近くなったらそろそろ赤ちゃん出来やすい期間なのでよろしく🤚と声を掛けると、数日間は夜お互い仲良しを意識して自然にできました☺️…排卵日のことを言われるとやる気がしなくなると言う男性も多いのかなとも思うのですが、うちはムードは重視しなかったので🤣
ままり
すみません、間違えて返信欄にコメントを入力してしまいました😭🙇♀️💦