
認可保育園の入園案内で保育士が少なく、心配です。入園おめでとうの一文もなく、雰囲気が心配です。
4月から認可保育園に通います。今日入園案内が届き、内容を確認したのですが、定員95名で保育士が9人だけでした。。1歳から5歳までの園で、息子は1歳クラスになります。ちなみに全クラスそれぞれ19名です。認可の範囲ギリギリの人数で心配になりました。。他の保育園の保育士数みると、もっと余裕がある保育園が多かったのですが、やはり保育士数が少ないと目の届く範囲も狭くなるし、大丈夫か心配です。認可だから安心してましたが、こんなにギリギリの人数だとは思いませんでした。。あと、入園案内もモノクロの両面印刷で、入園おめでとうございますの一文もなく、ほんとに案内だけ、、一応見学はしたのですが、雰囲気は悪く感じませんでしたが、いいところだけ見せられたのかなと思いました。心配しすぎでしょうか。。
- まりこ
コメント

ままり⭐︎
パートさんとか多分他にもいらっしゃると思いますが…
もしいないなら認可から外れると思いますよ🤔!
入園式の時に担任の説明とかあると思うのでその時に不安であれば再度確認した方がいいと思います!
うちはクラス担任6名いらっしゃいますけどパートさん3人なのでほぼ会ったことがない先生もいます😂

むー
うちの子が通っている保育園が〃くらいの定員ですが、0~2歳クラスに各2名ずつ、3~5歳クラスに各1名ずつの計9名じゃないかなと思います。未満児と以上児だと先生の人員配置が違うので。多分、パートの先生がいるとは思いますよ。
-
まりこ
ありがとうございます!1歳児19人いるのですが、保育士さん2名だと認可の規定から外れませんかね。。
- 2月7日
-
むー
言葉が足りませんでした。
うちの保育園はその人数にパートと思われる保育士さんが2名ずつくらいいますね。0歳9人、1歳2歳各20人くらいで保育士さん9人くらいついていると思います。
まりっぺさんのお子さんが通われる保育園規模だと、9人の保育士さんだけでは絶対にみれないですよ💦パートさんが沢山いると思います。- 2月7日
-
まりこ
ありがとうございます!今日電話で聞いてみたら1歳は5人でみているとのことで、保育士さんももっといるそうです。定員に対する必要最低限人数が9名とのことだったみたいです!安心しました!
- 2月7日
まりこ
9人計算すると1歳2歳クラスに3名、3歳から5歳クラスは1人だとちょうど9名でギリですよね、、説明会できいてみます、、