
コメント

陽
寝かしつけは1時間前後です。
私の顔が見えたり、起きてることが分かると、ニヤーっと笑ってテンション上がってしまうので、ひたすら寝たふりです💦
立ち歩いたりしても放置してます😣

sm
下の子が寝付き悪くて1時間はかかります。
1人でも寝れるので、ママおトイレしてくるね、とかちょっとお片付けしてくるからねんねしててね?と言うと「うんっ」と返事をして1人でゴロゴロして寝てます😅
行っちゃダメ〜のときは寝たふりしてますが…なかなか寝ないとイライラしますよね😔
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます。
うちも1時間前後が平均です😔1人で部屋にいて寝てくれるんですね!スゴイです。うちはそれはできないので、ずっと待ちです😭
眠いクセに寝ないのが余計にイライラしてしまいます💦- 2月6日

ぴー
真っ暗にして静かにしてるだけですね。
昼寝を短くするなどの対策は必要かと思います。保育園でしっかり寝てきてたらなかなか寝ないのはザラですが💦
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます。
やっぱりこの頃になるとひたすら待つ感じですよね😥
まさにその通りで保育園で2時間以上昼寝して15時に起きるので、それも原因だと思ってます😭- 2月6日
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます。
うちも1時間前後です😥同じですね💦
うちもそうと思い寝たフリしてるのですが、顔を足で蹴ったりもするし、余計に遊びが激しくなることもありイライラしてしまいます😭
陽
顔蹴られますよねー!笑
わざとじゃないと思いつつ、母に対するなんたる仕打ち😂と思ってます笑
夜食のホヤ(略して肉子)
蹴られますか🙄同じですね!息子はワザと蹴ってる可能性もあります😓 頭突きとかもですが、当たる場所がちょうど痛いところだったりして怒鳴ってしまいます💦