![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の移植間隔について相談です。生理周期に合わせて移植することが一般的ですが、ピルを使って周期を調整することもあります。皆さんはどうしていますか?
体外受精をしている方におききしたいのですが、
移植と移植の間どれくらいあけておられますか??
私は、一回目陰性でまた次の生理がこればすぐできると思っていたのですが、お医者さんで今回の生理ともう一回次の生理が来たら移植しましょうと言われました。
どうしてもお急ぎならピルを飲んで生理を早めてしましょうか?と言われたので、1ヶ月がどうしてもなにもしないという選択ができず、ピルを飲む方を選びました。
みなさんはどうしておられますか?
- ちよ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連続で移植して、2周期目でうまくいきました!私は1ヶ月あけるのかなあと思ってたので、連続でできると聞いて嬉しかったです。
1ヶ月長いですよね。
ちよ
コメントありがとうございます。
1ヶ月長いですT^T
なんにもできないっていうのが1番辛いですT^T
でも、ピルを飲んで少しでも時間を縮められるのでよかったのかな。。
ちよ
ママリさんも専門病院ですか?
退会ユーザー
不妊治療クリニックで治療受けてますよ☻
ちよ
やっぱりみんな専門の病院なんですね!
わかりました!ありがとうございます(*˘︶˘*)