
コメント

仁柊桧
こんばんは!
私はスイマーバーつかってます!最初下の子を洗ってスイマーバーで湯船に浸かられておいて上の子を手伝ったりしてますよ。

ゴロぽん
まず上の子のお尻周りを洗い、湯船へ。
下の子はバスチェアに寝かせておく
自分が全部洗い、
上の子を全部洗い、また湯船へ
下の子を洗い、3人で湯船へ。
って感じです!
下の子は泣いてましたね😀
-
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みんなでいっぺんに入っちゃうんですね!その頃になるとうちの上の子も多少話が通じるかなぁ😭
- 2月6日
-
ゴロぽん
その頃…うち生まれたのが2歳3ヶ月差ですが、沐浴おわってからずっとこうですよ😃
- 2月7日

tarako
お昼寝の時とかに交互に入れたり、下の子を入れる時は上の子にEテレの録画見てもらってその間に入れて、終わったら上の子もって感じです😂
毎日バタバタなりますよね😓
-
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
テレビ見せておく作戦!上の子には使えそうですね!ほんと、毎日バタバタ😭💦
お互いがんばりましょうね!- 2月6日

退会ユーザー
上の子と私のことが終わるまで下の子はお風呂の前で待たせてます!泣くときもありますけど泣いたらそのまま泣かせてます。
下の子と同時には無理です😂
-
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
同時は無理ですよね…
もうちょっと大きくなればできるけど…今一番キツイですよね💦やっぱり泣いてたら泣かせたままになりますよね!- 2月6日

退会ユーザー
一緒に入ると手間取って授乳がすぐできないので下の子だけ早い時間に入れてます😊
リッチェルのひんやりしないお風呂マットで洗いダイソーの500円商品のソフトバスケットにお湯溜めて入れてます🙌
上の子はその後一緒に入ります👌
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さっそくお返事ありがとうございます!すみません、補足したんですが…早産だったので、生後4ヶ月なんですが成長は2ヶ月の子と同じくらいだと思ってもらえたらと思います。
首が座ったらスイマーバ使ったら良いのかぁ!下の子が首が座るまではどうしてましたか?
仁柊桧
首座る前からスイマーバ使ってましたよ!
小さめのものもあるので最初は小さめを使って成長につれて普通のサイズにしてました!