![ママミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が4月から保育園に入ることになりました。入園させたものの、寂しくて後悔しています。子供のために入れたものの、離れるのが辛いです。後押しが欲しいです。
1歳1ヶ月の娘が4月から保育園に入園できることになりました。
私は専業主婦をしているので自宅保育もできましたが早くから入れた方が子供ためだと思い入園させることにしました。(友達もできるし、自宅保育じゃできない遊びや学ぶことができる。)
けど今となっては寂しくて寂しくて…。
子供にとったら自分が一番なのに離れる必要があるのか⁉と思えて仕方ないです。
入園させることを後悔しているので後押ししてほしいです😭
- ママミ(6歳)
コメント
![ままり☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり☺️
保育園入れられるだけラッキーと思います!我が家も4月から入園決まりました🐥
仕事、2人目考えるなら妊活、趣味…ママミさんも新しい一歩を踏み出すチャンスにしても良いと思います😊🎵
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
専業主婦で保育園に預けられることに驚きです😂
うちの周りは激戦区と言われてて、共働きでも入れない子もいるのに😂😂
保育園でできること、集団生活、様々な体験、娘さんにとってプラスなこともたくさんありますよ!
預ける時間を短くしてみるとか、土日にたくさん遊んであげたらいいと思います!
-
ママミ
贅沢な悩みですよね😔
入園後3ヶ月以内に就職する条件付きで専業主婦でも預けられます。
入園すれば子供にとっていい事も多いですよね!きっと成長も早いだろうし😄- 2月6日
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
私も専業主婦で求職中で保育園入れました❇️
おなじく寂しくて寂しくて😭😭でもお金がほしい笑
でも保育園はいると色々できるようになって子供も成長すると思ってます😊
-
ママミ
同じ境遇の方がいて嬉しいです😭
やっぱ寂しいですよね😢😢😢
そうですね!子供にもいい機会ですよね😄- 2月6日
-
たふ
寂しいですよね😭たぶん私が泣いちゃう😭💦
そうです❇️
自分も余裕ができればイライラせず相手できると思うし、家にいたら毎日毎日色んな遊びしてあげれないし。。
正直私も、まだ1歳だし求職中だし落ちたらまた来年でいいか❇️なんて軽い気持ちで応募したので。。。入れるやん!寂しいなぁ。。ってなってます😱- 2月6日
-
ママミ
そうなんですよ!いざとなったらこんなに寂しくなるとは思ってなくて😭
自分も成長しなくちゃですね💦- 2月6日
ママミ
入園決まったんですね!おめでとうございます😄
たしかに✨自分の時間が作れるのでいい機会かもしれないですね!