
初めてのお友達と遊ぶときは、ママさんも一緒に誘った方がいいですか?連絡先を聞いたり、日程を決めて遊ぶのか、みなさんはどうされましたか?
幼稚園ママさん、初めてのお友達と遊ぶときどうしてます?
長男が去年、年中で入園して、少し前から友達に遊びに誘われるようになりました。
他の仲良いママさん同士は、親抜きで子供を遊びに行かせ合ったりしているようですが、うちはまだ誰とも遊んだことないので、お友だちの家もママさんの連絡先も知らないです。
送迎時も下の子を連れてて、下の子が他のママさんと話すのを嫌がるから、あまり会話も出来てません。
初めてのお友だちと遊ぶときは、やはりママさんも一緒に誘った方がいいか?
連絡先を聞いたり、事前にママさんと日程を決めて遊ぶのか?
みなさんは、どうされましたか?
- ママリ(8歳, 11歳)
コメント

ぽんちゃん
事前にママ同士で連絡取り合って、誰の家で遊ぶとか昼食はどうしようか?とか決めてから遊んでます😊
うちは基本的に親抜きで遊ぶ事はないですね。呼ぶとしたらママ含めその子の兄弟姉妹も来たりしてかなりの人数になる時もあります😅
ママリ
そうなんですね!
事前にわかったいたら、準備も出来ますしね!