
娘が母乳を飲むのに抵抗があり、困っています。ミルクは飲むが、母乳は苦戦中。改善策はあるでしょうか?
娘は今日で生後24日になります。
生後2週間あたりから、母乳をあげようとおっぱいのところに娘を引き寄せると両手で口をおさえるような仕草をしておっぱいをガードしてきます😅
顔をのけぞらせて乳首を手で押し退けることも……
結局、大口開けて加えさせることがなかなかできず手をなんとかこじ開けさせておっぱいをくわえさせ口にいれて、といつも格闘しています。
授乳のタイミングでわかりやすく泣いてくれるのになぜかおっぱいに近づけると拒否……でも口に入れると吸います。なにがしたいんだと😅
なにか改善の手だてはないものでしょうか?
毎日ミルクも追加しつつやってますが(ミルクはすんなり飲む)2週間健診では体重増えてたんでこんな調子でも母乳はでているみたいです💦
- 焼き肉大好き(5歳1ヶ月)
コメント

みかん
24日ぐらいだとまだ見えてないし、手も自由には動かないので本意ではないと思います。それで早くのみたいのにうまくいかないから、のけぞったりしちゃうんじゃないでしょうか。
うちも二ヶ月ぐらいまでは手をどかすの大変でした!
あ、3ヶ月すぎた今は今で手が動かせるようになってきたので指しゃぶりしたり服とかをつかもうとして手が邪魔しますが(^-^;
改善の手だては…すみません、わかりません😂今のままでいいと思います!だんだん成長してやりやすくなります◎
焼き肉大好き
返事遅くなってすいません。
そうですよね、赤ちゃんも生まれたばかりで一生懸命なんですよね😅
相変わらず手はバタバタしてますが日に日に吸う力は強くなってる気がします✨
あまり気にせずいこうと思います。😃