
2歳の子供の体力をつける方法や過ごし方について悩んでいます。支援センター通いで友達がいない状況で、みなさんはどのように過ごしているでしょうか?
今年2歳になる子がいます!
幼稚園まであと2年。これからどんどん体力つけてワンパクになっていく我が子。どうやって過ごそう?と毎日もんとんとしてしまっています、、。
みなさん毎日どの様に過ごされているのでしょうか?
いまはほぼ毎日支援センター通いで、やっと顔見知りになれたママさん達も四月から復職。昨年引っ越してきたので気兼ねなく遊べる友達はいません、、(>_<)
- やた(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あきママ
私も主人の転勤で知らない土地に引っ越してきたので知り合いはいません😱
ほんと毎日悩みますよね…朝起きたら今日1日何きて過ごすか考えます😵
私の場合は午前中は何かしら用事を作ってお散歩がてら買い物に行ったり、途中で公園に寄ります!
お昼食べて13時ぐらいからお昼寝するので起きたらまた外に出ますね!
あとやあたさんの地域には、引っ越してきた人たちが集まるイベントないですか?
私はそれに参加して知り合いつくりました✨
同じ境遇の人たちが集まるのでお仕事されてない方も多く、みなさん知り合い作りたくて集まってくるので仲良くなりやすかったですよ!
やた
コメントありがとうございます!
そうなんです そうなんです。
朝起きると、あぁ今日はどうしようって悶々としちゃうんです😥
とっても可愛い時期なのに、フルに楽しめてない感じがして、もっといい時間の使い方ないのかなぁって悩んでて。
何かしら用事を作るって大事ですね!!
わたしも用事がある日は1日にハリができる気がします。笑
引っ越してきた人のイベントがあるんですか?!
え、行ってみたい!
でも聞いたことないなぁ、、
しおりさんはどこでそこイベント情報を知りましたか?
あきママ
しかも寒い時期だからなかなか重い腰も上がらずで…😭
ずっと家の中にいると1日過ぎるの本当にながいからなるべく外出したいですよね〜😱
私は支援センターの職員さんに声かけてもらいました!
よくみたら掲示板のところにもイベント情報が貼ってありました☺️
こういったイベントありますか?って聞いてしまうのもありかもしれないですね!
やあたさんのところもあるといいんですが🥺
やた
そうですよね〜!!
ホント、お外に出てしまえば子供もご機嫌だしママも時間たつの早く感じるから良いことづくめなんですけど、おもい腰が上がらなくって。笑
なるほど!!掲示板よく見てみます!
今まだ気づかなかったけど、これから春になったら特にそういうイベントやりそうですもんね!
良い情報ありがとうございました😊