
保育園の一時預かりで早めに迎えに行ったら、まだ食事中で迷惑そうだった。保育士さん、食事中に迎えに行くのは迷惑でしょうか?
保育園の一時預かり(半日4時間)を利用し、8時半に送って12時10分くらいに迎えに行きました。
11時半ごろからお昼らしいので、お弁当も持たせてありました。
ちょっとお迎えが早すぎたみたいで私が着いた瞬間先生が「え、早くない?」と他の先生に言っていて…丸聞こえでしたが迷惑そうで😅
まだご飯中だったみたいで、私も申し訳なくて謝ったんですが、4時間をすこしでも過ぎると1日料金なので早めに行きました😅
食事中に迎えに行ったのが迷惑だったんでしょうか…
保育士さん教えてください🙇♂️
- まみー
コメント

りん
ごはん中にお迎えに来られると、確かに子どもの気が散りますが、そんな風に言わないです😅
4時間という限られた時間があるのなら、自然なお迎え時間かなぁと思いました。もし、昼食中のお迎えが問題なら、何時に迎えに行けばいいのか前もって教えて欲しいですね。

退会ユーザー
食事中ということもあるでしょうね。予定の20分前は早いと感じますし、帰る準備急がないと申し訳ないかなと保育士も落ち着かないですかね💦
早く着いたのなら、5分~10分前くらいまで子どもたちの見えないところで待つのがいいですかね🙂
-
まみー
そうなのですね🙇♂️妊婦だから働いてるわけじゃないのにギリギリまで預けるなーって思われたら嫌で早めに行ってしまいました
- 2月6日

すず
その保育士が何を思って、はやくない?って言ったのかはわかりませんが、一時保育ですと、例えば領収書を用意したり、1日の様子を記入してお渡ししたり、荷物をまとめたりということを一人一人お迎え時間の違う数分だけ・お迎えまでに行います😄ご飯の前後は特にバタバタと隙間時間も無くトイレや手洗い、ご飯の準備などをしなくてはなりません。なので、お迎えの時間を頭に入れた上で、どこでそのお迎えの準備を出来るかというのを考えながら行動してると思うので、お迎え準備が整う前にお迎え来た!!まずい、何も準備できてない!領収書まだだ!あぁでも今ご飯で目を離せない💦あぁ、お母さんごめんなさい少しまっててくださいー💦みたいな慌ただしい気持ちにはなります💦
だからといって迷惑だとかは思いませんよ😄出来れば早めのお迎えの時は電話をいただけると、先に準備しておけるので助かると思います😄
-
まみー
領収書や1日の様子を記入とかは全くないんですが、食事中は良くなかったですね😅申し訳なくてすぐ帰りました
- 2月6日

ぶたッ子
元保育士ですが、ご飯中が迷惑というより、予定より20分早かったから困ったんだと思います😅
朝、何時に迎えきますとかって伝えてるんでしょうか?
4時間ピッタリだと思って、12:30までって保育士が思っていたのであれば、30分までに、帰られるように荷物整理したり、汚れてたら着替えさせたり、料金確認したり…をする予定で動いていると思います。
なので、思っていたより早かったから思った事が言葉で出ちゃったんだと思います😅笑
ご飯中って特に子どもから離れられない時間でもあるので、早く着くのであれば先に連絡してもらえると、余裕もってお迎えの準備が出来きます。
それか5分10分前まで車とかで待っているとか😓
お母さんを待たせちゃうっていうのも、保育士は、あー💦悪い事してるなー💦早くしなきゃー💦って、バタバタしちゃうので😭
-
まみー
そうなのですね😅
妊婦で働いてるわけじゃないので、4時間ギリギリまで預けるのは気が引けて…
次は迷惑かけないように気をつけます- 2月6日
まみー
ありがとうございます😊
ちょっと嫌な気持ちになったんですが、私も気をつけます🙇♂️