
コメント

退会ユーザー
来てもらうのは面倒くさいので、お邪魔する派です☺️
年に5回とかです😅

なおこ
我が家は私の実家住まいなので、義実家に行きます。
車で20分位のため月に2~3回行きます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
月に2〜3回だと結構言ってるのですね!- 2月6日

退会ユーザー
行きます。
会いたくないけど来てもらうのはもっと嫌なので…😂
車で5分ですが月一です!
-
はじめてのママリ🔰
来てもらうとそれはそれで少しおもてなししないといけないですしね😓
うちは連れてきてと言われますが、雨でも雪でもタイミングなど関係なく言われるので最近少し大変で…
月1くらいなの同じです!
それ以上だと少ししんどいですよね😥- 2月6日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…
細かいところまで見られてそうで家に上げたくないです😂笑
子供2人いたらそんな日に来てって言われても無理ですよね😓
それ以上は無理です!!!笑
去年のお盆くらいまでは毎週のように行ってましたが、しんどいし気遣うしご飯食べにおいでって招待されたのに私が手伝わされてるし、言われる言葉に全部裏があるというかイラッとしてしまって…
お盆過ぎて実家に帰省したのを機に月1にしました笑
やっぱり他人ですから同じ空間にいるのしんどいです…第一印象で合わないなと思ったので特に…- 2月6日

はじめてのママリ🔰
月1回です!
義実家に行ってます!
車で1時間半くらいの距離です(。•́•̀。)💦
-
はじめてのママリ🔰
1時間半の距離でも月1回行ってるとか偉すぎます!
私ならもっと頻度低くなりそう😭笑- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
旦那がバツイチなんですが
前妻は5年間で2回しか
あわせてなかったみたいで
それと一緒には
なりたくないので(笑)- 2月6日

(*’ー’*)
月1は義実家に行きます!車で1時間弱の距離です💦
-
はじめてのママリ🔰
結構遠いのに偉いですね!
私車で10分の距離ですが月1回です😅- 2月6日

退会ユーザー
自宅に来られるのは嫌なので(掃除したり、お茶やお菓子用意したりとかめんどくさい)、義実家に行く派です!
頻度は月1-2で、滞在時間は3時間くらい?です。
-
はじめてのママリ🔰
行く方がおもてなししなくていいから楽ですかね?
3時間は結構長いですね!- 2月6日
-
退会ユーザー
ですね。あとは、行った方がこちらの時間で帰れますし(*´ω`*)
まぁ、夜ご飯食べて少し子供と遊ばせてって感じで3時間くらいなので、半分はご飯食べる時間ですね。笑- 2月6日

まるこ
10分の距離で週4以上行くことが別居の条件だったので、
頑張っていってます。
別居できたことが最高すぎて頑張れます😌
急に来る時もありますが
居留守使ったり寝たふりしたりして
そちらは月一程度だけしか入れません笑
-
はじめてのママリ🔰
週4!それは結構な頻度ですね😭
けど同居よりはいいかもですね!
月1で嫌だなーってなってる自分がかなりあまちゃんなんだなって感じてきました😔- 2月6日
-
まるこ
そんな事ないです!月一でも偉いですよ🥺
私なんて本当は抱っこされたくないし笑
私の場合田舎なので、、
同居の時のしんどさと比べると神なので麻痺っているだけですよ😅- 2月6日

りんりん
月2ぐらいです。
近くのため、突撃されることが
たまにあります。
段々勘も働くようになったので
来そうだなと思ったときに
行くようにしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
突然来られるの嫌ですもんね!
こっちから行けば来ることはないんですか?🙂- 2月6日
-
りんりん
お土産渡しにとかは
来ますよ💦
でも、すぐ帰ります😊
義母は自分の娘の孫と
同居なのでうちの子への
執着は少ないです!
でもしばらく行かないと
来るので行きます。笑
来てと催促がないだけ
まだいいと思うことにしてます!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは連れてこいと言われるのですが、雪が降っていたり雨が降っていたりそういうのも関係なく来てって言われるのでしんどく感じてしまって😅
年に5回だと2ヶ月に1回程度ですか?