![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容室で赤ちゃんと一緒にカットとカラーしたいけど託児のある美容室がない。キッズスペースは一人で遊べる子向け?経験者のアドバイスが欲しい。
カテゴリ間違えてたらすみません💦
美容室でカットとカラーをしたいのですが2時間くらいかかると思います。9ヶ月になった赤ちゃんがいるのですが、預ける人がおらず連れていくつもりです。
「キッズスペースあり・子連れOK」という美容室をよく見かけますがこれってもう一人で遊べる子とかですかね😢
ベビーカーに乗せっぱなしだと可哀想だし、泣いちゃうだろうし困ってます😭
赤ちゃん連れて美容室でカラーとかしたことある方教えていただけると有難いです。
ちなみに託児のある美容室はありませんでした。
- ママリ
コメント
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
それだけしか書いてないならスペースはあるけど一人で遊んでないといけない感じですよ。託児ありじゃないと見ててくれる人はいないかもしれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院のカラー剤やパーマ剤の刺激臭で赤ちゃんの体調を崩す場合があります。
マニキュア同じです。
病院へ行く際、預かってもらえないなら、一時預かりなどを利用するしかないと思います。
-
ママリ
セルフカラーならしてたのですが
美容室の方が匂いがきついかもしれませんね!
一時保育もいつも満員なので厳しそうです😢- 2月6日
-
退会ユーザー
業務用は揮発性の高い物を使っているし、他のお客さんもしているので量が多いです。
リフレッシュ枠ありませんか?
就労枠はいつも満員ですが、リフレッシュ枠は使える回数に制限があるので予約開始すぐに電話したら空いてませんか?- 2月6日
-
ママリ
そうなんですね😃
同伴は赤ちゃんが可哀想かもですね😢
リフレッシュ枠と一時保育は違うのでしょうか?🤔
私が車を持ってなくて、歩いていけるところは一ヶ月近く埋まってました😭- 2月6日
-
退会ユーザー
一時保育の種類でリフレッシュ(仕事してない人用)と、就労用に分かれてるところがあったりします。
こればっかりは地域によって全く違うので…
それに0歳児はめっちゃ高いですよね😭- 2月6日
-
ママリ
そんなところがあるんですね!😮
羨ましいです😭✨
そうですね😣
美容室でもお金を使うのに厳しいです😂- 2月6日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
その書き方は私の認識では玩具で遊べてDVDなどみて待っておける子と思ってます🧐
カラー中に泣いてもスタッフさんあやしてくれないか
あやしてくれても人見知りでもっと泣いたら大変かと😢
ちなみに私は連れていったことありますが先方に確認しました!
-
ママリ
やはりそうですよね💦
泣いたときもベビーカーから私がすぐ抱っこできる状態じゃないですしね😢
いく美容室きめたら電話してみます😄!- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人遊び出来る子だと
思います!
もし泣いても自分は
抱っこできないし美容師さんも
大変かなって思います。
カラー剤の匂いもキツいですし
わたしならカットだけにして
セルフでカラーします
-
ママリ
やはりそうですよね💦
セルフはしてたのですが、痛みも凄いし出来上がりも微妙で😭
回答見てるとセルフカラーしてる方多いのですね🥺- 2月6日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
プライべートサロンみたいな1人でやってる美容室とかのほうがいんじゃないですか??
私はそんな感じのとこに7ヶ月くらいからずっと行ってます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
他のお客さんいなくて自由に動きやすいので楽ですよ😊😀
-
ママリ
なるほど!😮
普通のところより周りの目を気にするとかなさそうですね!
七ヶ月から行かれてるのですね✨
ありがとうございます!- 2月6日
-
あや
わたしが行ってるところは家から三駅ほどでちょっと遠いんですが、3児のママさんが一人でやってる所で、子供の扱いも上手だし、おもちゃ貸してくれたり、DVDかけてくれたりと、子供も自由にさせてくれるので楽です🥰
自分1人分のカラー剤だとそこまで匂いも気にならないしオススメですよ✨- 2月6日
-
ママリ
ママさんがされてるんですね!👏
えぇーっめっちゃ良いですね🥺✨
私もそこに通いたいです😂笑
そうですね!
一人でやってるところは検索してなかったので調べてみます😳- 2月6日
ママリ
やっぱりそうですよね😭
託児ありとかなかなかないので
困ります😭
jasmine
なかなかないですよね!2人目産まれる前に初めていった託児付きの美容院も託児なくなっちゃってなかなかいけないです😂
ママリ
車もないので近場でしか行けずで😢
そうなんですね!
やはり預けるところがないと美容室とかも厳しいですよね〰️😭