※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

生後10日目の初ママです。母乳とミルクの混合で、ミルクのあいてる時間が短くて心配。夜中はミルク混合にしているが、母乳だけにしたいです。

生後10日目の初ママです。母乳とミルクの混合で、ミルク3時間あいてると思ったら2時間40分くらいしかあいてませんでした。その前に母乳あげたからかミルクを10くらいしか飲まなかったんですが、赤ちゃんに申し訳なくて😭💔はぁ。。ミルク作るの温度難しい。。しかもさっき夜11~5時までは母乳が作られやすいと聞いて、夕方~夜はミルク混合にしようか…(T_T)夜中ミルクを混合にしてました😢母乳だけにしたいです😞

コメント

deleted user

赤ちゃんロボットじゃないんでそれぐらいの差なら大丈夫てすよ😅

なちこ

そんなにキッチリしなきゃ!って
思わなくて良いですよー😊
じゃないと疲れちゃいます😭

10しか飲まないってことは、
ある程度母乳で満足してるのかも
しれないですね。
退院1週間検診とかないですか?
母乳量計ってもらえるといいですね😚

夜間授乳も大事ですが、それより
授乳回数の方が大事と言われましたよ!
ママがキツくない方法で良いと
思います😍

寝不足などもあると思うので、
無理せずにほどほどに頑張りましょ

ᙏ̤̫͚*⑅♥︎

全く同じ感じでその頃育ててました😌
母乳が出てきてるってことですよ!うちの子は1時間で起きたりもしてました💦また、母乳の方が消化がいいので早く泣きます😓今では寝る前にミルク1回だけで(長く寝て欲しいので笑)あとは母乳のみで育ってます!