虫歯菌うつったか心配…友達にケーキの苺をあげた後、後悔。一度でも食器を共有したらアウト?同じ経験の方いますか?
虫歯菌、気をつけてたのに…😭
祖父母にも言って、旦那とも気をつけて、大人の箸や口につけたものの取り分けは一切しないようにしてきました。
でも、今日友達が家に来たときに、自分のケーキの苺をフォークであげてしまい、ショックです。。
あーんとも何もなく、すっと苺を子どもの口に入れていて、一瞬の出来事で防げませんでした😭
あ…と思いましたが時すでに遅く。先に言っておけばよかった😭
その後、何も言いませんでしたが、ずっとそのことが頭から離れず、今もモヤモヤしています。。
甘いものを食べたから…と言ってその後すぐに歯を磨いて水分をとらせましたが、もうダメですよね😭😭
虫歯菌うつってるかなあ…
一度こんなことがあったけど虫歯菌うつってなかったよって方いませんか?
やっぱり、一度でも大人の使った食器を使ってしまったらアウトでしたか?😭
- ママリ
コメント
おいも
虫歯菌は直接唾液が入らなくても飛沫感染なので顔の近くで話すだけでうつりますよ〜😅
ぶたッ子
虫歯菌は、熱いものを冷ますために、ふーふーするだけでもうつりますし、歯磨きとか定期検診の方が大切だと思います😊
-
ママリ
フーフーでもうつるというのは聞いたことがあり理解はしているのですが、直接口に入れたものを入れられたのがショックで😭
今後の歯磨きを頑張るしかないですかね…💦- 2月6日
ちえる
ウチは大人の箸やスプーンで食べさせたりしちゃってますが、3歳と1歳の息子2人とも今のところ虫歯はないです。
それより、何も言わずに他人の子どもに食べ物与えるのはちょっと非常識なお友達ですね。。
お子さんがいない方なのかな?
-
ママリ
同じ箸やスプーンであげていても虫歯はないんですね😭✨
ちえるさんや旦那さんは虫歯はありますか?
本当に…😭勝手に食べ物を与えられるなんて、しかも自分が使った食器でなんて思ってもいなかったので迂闊でした。。- 2月6日
りぃ(23)
別にとりわけ気にせず育ててますが今のところ虫歯0ですよ😅
むしろ母の弟が気にする家庭で徹底的にやってましたが3歳で虫歯で変わらんじゃん😂って思ってしまいました😅
-
ママリ
取り分けしなくても虫歯0なんですね😭✨
知人に、食器の共有しない・仕上げ磨きしっかりするのを徹底して、お子さんが今二十歳前後と高校生ですが虫歯0って方がいて。
長男だけは祖父母があげてしまいダメだったから、気をつけた方がいいよと聞いていたのでショックが大きくて😭- 2月6日
-
りぃ(23)
私もとりわけとか気にせず育てられましたが23年間虫歯0なのでやはり食べ物とかその後の歯磨きケアが大事な気がしますが😂- 2月6日
ななん
私自身なんですが
親が口の中で小さくしたものとか
普通に与えられてたみたいなんですが
今のとこ虫歯になったことはないです💦
ただ、歯って親の遺伝とかなくて
その子次第って聞いたことあるので
絶対ではないですが…
気休めにでもなればと思い回答させて頂きました😫
-
ママリ
そうなんですね😭💓
私も恐らく小さい頃に与えられてたとは思うのですが、永久歯になってからは虫歯0なんです。(でも乳歯のときは虫歯があった気がします…💦)
気をつけていただけにショックは大きいですが、確かにこれで将来虫歯になると決まったわけではないですもんね。
これから気をつけて歯磨きしていきたいと思います😭- 2月6日
退会ユーザー
諸説あると思いますが、私はは1歳半〜3歳が最も菌がうつりやすいと聞いています。
(歯の面積が増えてから)
私も気をつけているので、他の人があげてしまった時とかに「アーーー😫」ってショック受けますが、どんなに頑張っても菌は入ってしまうので、毎日の歯磨きフロス定期検診やフッ素で頑張って防いでいきましょ✨😊✨
私が気をつけている事
・箸、食器別
・箸、食器を洗うスポンジ別
・その後消毒
・親の歯磨きフロス定期検診(クリーニング)徹底←家庭内の虫歯菌の絶対数を減らす
・大人と子供の歯ブラシ置き場は分ける
・大人と同じ歯磨き粉を使わない(今は味的にも別ですが)
・飲食のタイミング
など...
それでも菌は、一緒に住んでいる限り100%は防げないと思うので、失敗してしまった時があっても気にしないようにしています!
-
ママリ
一番うつりやすい時期だし、義父母とも少し衝突するくらい徹底していたのに…と防げなかった自分に自己嫌悪です😭
防げなかった場合でも、その後食器をわけたりするのを続けていれば、少しはマシでしょうか😭💦
旦那も一緒に気をつけてやっていたので、今日の出来事を話せないでいます。。- 2月6日
-
退会ユーザー
防げなかった時のショックは痛いほど分かります😭
ただ、うちも3歳になるまでに何度もこういう場面はあったのでダメだった時は仕方ない❗️というくらいでいないとまいっちゃいます💦
虫歯になる原因は菌がうつる事だけではないので、飲食のタイミング(食べる→菌が酸を出す→脱灰→再石灰化)脱灰してる時に寝てしまうと唾液の量が減るので再石灰化しにくく虫歯になりやすい、ダラダラ食べをしない→再石灰化する暇がない、が大事と教わりました❗️
後はなんといっても歯磨きフロスが一番大事だと思います❗️
菌を防ぐのはお母さんの心労にならない範囲で^^
と言いながら私は趣味みたいになってるので3歳までは食器も続けます❗️
ご主人も協力的だっただけにショックと思いますが、うつらない事以外の事とバランスよくやれれば良いと思います❗️- 2月6日
退会ユーザー
抱っこしてる時点で親の虫歯菌は入っていってるので神経質になるだけ損かなと思います
それよりきちんとした仕上げ磨きですよ
-
ママリ
フーフーしたりするのでも虫歯菌がうつる…という記事も見たことがあるのでそれは理解はしているのですが、直接口に入れたものを入れるよりはうつる確率も少しはマシだろうと思っていたので、ショックでした…😭
仕上げ磨きしっかりしていれば大丈夫ですかね💦
仕上げ磨き頑張ります😭- 2月6日
mincoro
気を付けていてももう既に感染してますので大丈夫ですよ!
おしゃべりしたり、接してたら防ぐことは出来ません!
それより大事な予防法他に沢山ありますし、私自身歯科衛生士ですが私も周りの衛生士仲間も感染気を付けてる人ほぼ皆無です💦
-
ママリ
もう既に…ですか😭💦
食器の共有を気をつけていた方が、口内の虫歯菌を調べたら虫歯菌0だった…というのをよく目にするので、失敗してしまった感が強くて😭
予防法ですが、これからも食器の共有には気をつけるのと仕上げ磨きをしっかりすれば大丈夫ですかね😭💦- 2月6日
-
mincoro
歯みがき、フロスは徹底していますよ😊
あと大事なのは口の中に食べ物が入ってる時間を短くすることです!
ダラダラ食べたり飲んだりすると凄いリスク高くなります💦
現実、そういう日の歯垢の量は凄く歯磨き大変です🤦
ビスケット一袋食べさせる時も時間を決めて食べさせる事が大事です😊
でも子供の集まりあった日なんかはお菓子ダラダラ食べますけどね😌
虫歯って一日でなるわけじゃなく積み重ねなので適度に緩く頑張った方が良いですよ😊- 2月6日
k
私も上の子のときは気をつけていたのですが、1歳頃子供自らパパが飲んでいたペットボトルをくわえていて、チーン😨となりました(笑)
でも、相当徹底しないと虫歯菌の感染を防ぐのは難しいみたいなので、それならもういいや!と超適当になっちゃいました😂多分これからもっと、食べられるものが増えたりして他人に対して、ちょっとそれ待ってー!という場面がたくさん出てくるので、そこでいちいち制止するのも結構難しいです😭
下の子⇄上の子同士で食器の共有を見ていないところで勝手にやってたりするし、ただでさえ毎日大変なのに虫歯菌のことでイライラしたくないなとも思い、気にしなくなったらだいぶ気がラクになりました💦
ただ今のところ虫歯はないですが、歯磨きはこれからもしっかりやろうと思ってます😭
あや
ショックなのはとても分かるのですがちょっと過敏になりすぎかな?と感じました💦
うちの子も私と主人と同じ箸で食べさせる事いっぱいありますが虫歯ゼロですし私の祖母が同じ箸で与えてしまった事もありますが虫歯は無いですよ^ ^
(主人この前歯医者に行くまで小さな虫歯がありました)
歯磨き毎日しっかりしてますし虫歯になりやすいかは遺伝もあるそうです!
歯医者さんでちゃんとフッ素も塗ってます!
歯は一生付き合っていく大切なものですし大人になるまで虫歯ゼロなのはとても素晴らしい事ですが
こんなにマメなしっかりした素晴らしいお母様なので虫歯になっても放置することはまずしないのでは?という印象を受けました
定期的にクリーニングやフッ素、虫歯になった時すぐに気付いてあげて治してあげたらそれでいいかもです!
あまり神経質になりすぎると疲れてしまいます^ ^
ママリ
顔の近くで話したり、フーフーしたりもうつるというのは理解はしているのですが、使っていた食器を直接口に入れる方がうつりやすいのだろうなと思って気をつけていたのでショックで…😭