
離乳食にトマトを食べさせたら顎が赤くなりました。トマトかぶれやエプロンかぶれの可能性があり、湿疹も出ました。明日病院に行く予定です。トマトを食べさせるか、離乳食を控えるべきか、エプロンかぶれはあるか心配です。経験者のアドバイスを求めています。
離乳食にトマトをあげたら顎が赤くなってしまいました。
生後5ヶ月と3週目の女の子です。
離乳食を始めて3週目です。
食後、エプロンを外して顔周りをふいてる時に、顎の異変に気づきました。
【Q1】トマトを食べた時に口からトマトの汁がこぼれてかぶれたのか?
・トマトは今日初めて食べさせました
・トマトは加熱処理済みです
【Q2】ポリエチレンの素材でできたエプロンをつけた為か?
・エプロンは使用して2日目
・顎の赤みが広範囲の為エプロンがあたっていたせいかもと…トマトの汁は広範囲についていなかった為
顎の赤みの範囲は食後15分程で半分以下の面積に減り、食後1時間半程で赤みはひきました。その代わりに赤い湿疹がぽつぽつでてきました。
いつもお世話になってる皮膚科が休みだった為、明日病院に行きますが、心配でこちらに投稿させて頂きました。
【Q3】トマトでかぶれた場合、今後トマトは食べさせる事はできないのでしょうか。
【Q4】また、顎の湿疹が完治するまで、離乳食そのものを食べさせない方が良いのでしょうか。
エプロンでかぶれることはあるのでしょうか。
似たような経験がある方がいらっしゃればぜひアドバイスをいただきたいです。お願い致します。
- みなみ(5歳7ヶ月)
コメント

ようこ
アゴは擦りましたか?
似たような感じだと思います。うちの場合は顎に付いた食べこぼしを擦ったことによる荒れだと言われました。

はじめてのママリ🔰
かぶれただけだと思いますよ(^ ^)
酸性の食べ物はかぶれやすいです💦
離乳食の前にワセリンを塗って肌を保護してから食べさせてあげるといいですよ😊
-
みなみ
酸性の食材というワード初めて聞きました。関係があるのですね。調べてみます!ありがとうございます!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
醤油などもかぶれてしまいやすいです😣
アレルギーであれば跡は残らず消えるのでアレルギー反応ではないですよ😊- 2月5日
-
みなみ
醤油もですか!知らなかったです…。アレルギーは跡は残らないんですね。良かったです。本当に良かった…。離乳食簡単に考えてて反省しました。ちゃんと勉強します!
- 2月5日

りんご
かぶれだとおもいます!
うちの子もご飯の後とか、おもちゃで遊んだあとのよだれまみれの口周りでよくこうなります🥺
さっきまで普通だったじゃん!ってくらい急に赤くなるのでびっくりですよね💦
本当にアレルギーだったら蕁麻疹みたいに出てくるから違うとおもいますよ〜!
-
みなみ
身体もすぐ確認しましたが、顎だけでした!急にでてきたのでびっくりしてしまいました!もともと病院が弱くて、よだれでもただれやすい体質なんです…。
- 2月5日

の1
かぶれかなって思います!
娘も何食べてもすぐこうなるので皮膚科行ったらかぶれって言われました😅
口から出てきたものを拭いてもまだ肌が弱いから仕方ないみたいですよ!
-
みなみ
そうなんですね。安心しました!肌が弱くて、何度も皮膚科にお世話になっているので、心配になってしまったんです。
- 2月5日

はるか
A1,汁でかぶれた可能性は否定できないと思います。
A2,エプロンのせいかは付けている様子がわからないので、正直わからないのですが、もしきになるようであれば、顎が当たると思われるところにガーゼかなにかを挟むのはどうでしょうか??
A3,かぶれたのとアレルギーはまた違うものなのでは…?と思うので、心配であれば、皮膚科か小児科にて聞くのが1番かと思われます。
A4,うちの場合で申し訳ないのですが、完治してからではなく、赤いのが治るまで、ワセリン等で保湿してあげてました!
そのエプロンはゴムっぽい質感のものですかね??
もし気になるようであれば、1度違う質感のエプロンに変えてみるのはいかがでしょうか?
長々とお答えしましたが、たいしたアドバイスできなくてすみません💦💦
-
みなみ
ゴムっぽいエプロンです。顎の部分にガーゼを挟むのは思いつかなかったです!ありがとうございます。早速試してみます。はじめての事で、アレルギーなのかかぶれかもわからなかったので、不安になってしまいました。明日病院に行って診察うけてみます!ワセリンもあると便利なようなので買ってみます!
ご丁寧にありがとうございました!- 2月5日
-
はるか
ちなみにうちもトマトでかぶれたことあるのを思い出しました😂
もうひたすら保湿保湿…でした笑
不安になるのすごくわかります😂
アレルギーでないことを祈ってます!
ワセリンは結構使えるので、買っておいて損はないと思いますよ☺️👍
参考になれば嬉しいです🥳- 2月5日
-
みなみ
やっぱりトマトはかぶれやすいんですね…保湿ですね!心がけます!アレルギーも調べるといろんな要因があるので今後も何かと不安ですが、気をつけます!
- 2月5日

退会ユーザー
トマトはこうなりやすいですよ!うちも上の子がなりました!
アレルギーとはまではいかないけど心配なら一度あげるのをやめてもいいと言われました。トマトのアレルギーというより、トマトに含まれる成分(詳しくは忘れちゃいました😂)が原因らしくて、バナナとか他の食材にもそれは含まれてるみたいです。含まれる量の違いでトマトは反応しやすいとかなんとか先生が言ってました。
月齢が進むにつれて赤くならなくなって、今は全く問題ないですよ!
-
みなみ
そうなんですね…トマトはなりやすいんですね。知らなかったです!トマト食べさせるの時期的にも早かったんですかね…。ネットや本によって離乳食の進め方の食材に違いがあって、迷ってしまいます。しかも今日トマトについて調べていて、初めて果物と知りました…野菜だと思っていました。
徐々に大丈夫になるなら安心です。私がトマト大好きなので、娘にも好きになってもらいたいので!- 2月5日

みなみ
※※※皆さまへ※※※
ご親切に沢山のアドバイスありがとうございました!気持ちが楽になりました。とても参考になりました。感謝の気持ちでいっぱいです!回答締切らせて頂きます。ありがとうございました!!!
みなみ
食べてる時にガーゼで、食後ウェットティッシュで拭き取っていました。トントンと押し付けたり、おかゆの粒を持ち上げるようなつまみ方をした記憶があるので、摩擦のせいかもしれないです。
皮膚が治ればまた同じ食材を食べさせても大丈夫でしたか?
ようこ
アレルギーでないなら食べさせて大丈夫だと思いますよ!
みなみ
ありがとうございます!
安心しました…♡