産後、イライラしやすくなってしまうことについて相談があります。
産後って細かいところ気になって、
産前よりもせっかちになってイライラしませんか?😖
産後の言い訳ですかね?私が産後に甘えすぎなだけ?😖笑
すぐイライラしてしまう…
- ☺︎
コメント
ママリ
せっかちはもともとですが、小さな事でイライラするしすごく短気になりました😂
jpj
本能的にピリピリしちゃうんですよね、それは赤ちゃんを守らなきゃ!という使命感からで自然な事かと😌猫やカラス、自然界でも子育て中の動物はみんなピリピリです笑
-
☺︎
本能的なものなのですね😭笑
すぐイライラしすぎて自分病気かよって感じです😭- 2月5日
-
jpj
むしろちゃんと親になったんだなと自信を持って頑張ってください🙆♀️
- 2月5日
-
☺︎
ありがとうございます😭💓💓💓
- 2月6日
ナナミ
私は余裕がないですね。あれもやりたいこれもやりたい、やる時間ない、キィィィィって自分で自分を追い込んでしまって、周りの言動にいつも以上に敏感になってしまっています。
-
☺︎
そうなんですまさに私もそんな感じです😭
なんか旦那はやってくれるのは嬉しいんですけどいつも中途半端で、私が結局カバーしないといけないからそっちにも気がいっちゃって自分が何か別のことしててもはやく旦那がやってることカバーしないといけない!ってセカセカいそげーーーってなって疲れます🤦♀️笑- 2月6日
ママリん
私もです
割とぼんやりした性格でしたが
すごいせっかちになりました
何時までにこれしてとか考えてとか順序だてて動かないと
おせおせになって大変になっちゃうので
それでまたイライラして
旦那も子供産んで性格変わったと言うほどです(´・ω・`)笑
-
☺︎
一緒です😭😭😭(笑)
旦那さんにも言われるくらいなんですね😳笑
どうにかならないですかね、、- 2月6日
☺︎
わたしももともとせっかちだったんですけど産後は更にせっかちになりまして、、😱笑
赤ちゃんがグズる前に!授乳するまでに!やらなきゃ!とか考えてるともうせっかちが止まらなくて(笑)