![MIRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しを経験されたことのある方今まで使ってた家具や家電で不要にな…
引っ越しを経験されたことのある方
今まで使ってた家具や家電で不要になったものは
どうしましたか??
粗大ゴミに出しましたか?
それとも、リサイクルショップみたいな
買取してくれるところに引き取って貰いましたか?
主人は持ち込みなどが面倒だから
全部粗大ゴミで捨てたらいい、と言います。
粗大ゴミで出すとなるとお金もかかるし、
わたしは二束三文でもお金になるなら、、という
考え方なので、後者がいいかなと思うのですが💦
みなさんはどうしましたか?
- MIRO(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明らかに売り物にならないものは粗大ゴミに出しました🥺
その他のものはリサイクルショップでもお金になるので持って行きましたよ😄💗
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
ジモティーに0円〜1,000円くらいで出品して家まで取りに来てもらいました!粗大ゴミに出すよりお金はかからないし持って行く手間もかからなかったので良かったです!
-
MIRO
コメントありがとうございます!
なるほど、ジモティーですか!
引越しするから家まで来てもらっても心配ないですね😊💡
実際結構引き取り手はいるもんなんでしょうか、、?🤔- 2月5日
-
さくら
以外と引き取り手はいましたよ!
誰も使わないだろなーってゆう物もリサイクルして使うとかで持っていってくれる方もいました!- 2月6日
-
MIRO
たびたびありがとうございます!遅くなって申し訳ありません!🙏
そうなんですね!
じゃあどんなものでも出してみる価値はありそうですね😄😄
ありがとうございます!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
捨てるにもお金かかりますからね😭売れる物は売りに行きます!!
うちの場合は身内に欲しいと言ってくれる人がいたので譲ったのがほとんどです!
ソファは業者に引き取りに来てもらいましたが、売り物にならず引き取るのに3000円かかると言われて、結局ゴミに出しました😅1200円でした。
-
MIRO
コメントありがとうございます!
なるほど!身内で欲しいと言ってる人がいたらいいですよね!うちは全然そういう人が見つからなくて😅
業者に引取りにきてもらっても、引取りにお金がかかることもあるんですね😭
それは明らかに汚れてたり、壊れてたソファだったんですか??😧- 2月5日
![ジャミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャミー
ジモティにだしました🙂
-
MIRO
コメントありがとうございます!
ジモティー結構使ってる方いらっしゃるんですね!
すぐ引き取り手現れるものなんですか??🥺💡- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リサイクルショップも売り物にならない物は逆にお金払わないとですよ😭💦
自治体によって変わりますが、うちはゴミステーション?工場に持っていくと100㎏以下は無料なので持って行こうとしてました!
結局知り合いのツテで無料で引き取ってもらえたのでラッキーでした💦
-
MIRO
コメントありがとうございます!
そうだったんですね〜😭洋服とかは値がつかないけど引き取りだけら出来ますが、、とか言われることあったので、そういう感じで値がつかなくても引取りだけはしてもらえると思ってました💦💦
手間かけて持って行って、結局お金払って引き取ってもらうことになるくらいなら、最初から持ってかない方がいいんですかね😥
それ、多分わたしの住んでる自治体でもあると思います!
引取り無理ならそこに持ち込むのが多少の手間はありますが、お金は無駄にしなくて良さそうですね!
知り合いに引き取ってもらえるならそれが家具とかも無駄にならなくていいですよね〜!- 2月5日
![namruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namruu
一度引越し業者を利用したときはいらないものは全て業者が頼んでくれたリサイクル屋さんに引き取ってもらいました😌💦
ほんと、鍋からタンスやカーテンまでゴミのような物までです😆!!
ゴミ出し面倒だったので助かりました!!
きれいで売れそうなものはリサイクルショップで売りました😌
-
MIRO
コメントありがとうございます!
そのリサイクル屋さんに引き取ってもらうときは何もお金かかりませんでしたか!?
全て引き取ってもらえると楽ですよね〜!- 2月5日
-
namruu
お金かからなかったですよ😌
ほんと何でも持って行ってくれました🤣
引越し業者はアートさんです!- 2月5日
-
MIRO
たびたびありがとうございます!
そうなんですね!それだといいですよね〜!うちは今回ほぼ全てなんかしらの形で処分して行く予定だったので、引越し業者は頼まない予定だったのですが、、
処分もやってくれるなら頼もうかな🤣- 2月5日
-
namruu
大型の家電だけは引越し業者さんに頼みました😆✨
あとは自分たちで…でしたが、結局トラックに乗るだけ荷物載せてもらいました🤣
おまけに不要品の引き取りはほんと助かりますよ✨- 2月5日
-
MIRO
そうなんですね!!
そういう感じでも不用品引取りまでやってもらえるって有難いですね😊アートさん、検討します!!✨いい情報ありがとうございます♡- 2月5日
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
ほとんどのものは自治体のクリーンセンター(焼却場)に持ち込み処分しました。
自治体によりますが100キロ以下は無料だったので何回かに分けて持って行きました。
使えそうなものは近所にあったオフハウスに持っていって買い取ってもらいました。
-
MIRO
コメントありがとうございます!
そういうとこに持ち込むのは、うちの自治体にもあるみたいなので、我が家もそれを検討した方が良さそうです😥
主人をどうにか説得して、持って行ってもらうの手伝ってもらわないと無理ですが😵
近所にあったオフハウス、無くなってしまったんですよね😣😭- 2月5日
![jpj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jpj
掃除機売りましたー!
-
MIRO
コメントありがとうございます!
やはり売れるものは売りたいですよね!我が家も掃除機買い換えて、古いヤツがまだ押入れに眠ってるので売りたいです!!- 2月5日
-
jpj
100円でも嬉しいですよね!だって粗大ゴミだと逆に払いますもんね😱
- 2月5日
-
MIRO
そうなんですよ、、仕方ないことですが、不用品捨てるのに更にお金払うってなんだか残念ですもんね。100円でもお金になるなら持っていきたいです😅
- 2月5日
MIRO
コメントありがとうございます!
やはりそこら辺の線引きが必要ですよね🤔
子供が背面に落書きしちゃってる食器棚とかは売り物にはならないですよね〜🙄
持っていったところでお金になるか怪しいものはもういっそ処分した方が良いんでしょうかね😅
ありがとうございます!