
白米やパンをあまり食べない方がいます。うどんが好きで栄養バランスが心配。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか。
白米を全く食べません。納豆が好きで納豆に白米混ぜたら食べるようになり、しばらくそれを続けてたんですがもちろん飽きて食べなくなりました。パンもまあまあ食べますがほんのごく少量です。うどんも好きで、そんな食べる!?ってくらい良く食べますが3食全部うどんとなると栄養バランスが。。って感じで💦同じような方いらっしゃいますか?味噌汁やスープ類も食べなくなってうどんに野菜をふんだんに入れて取らせてますがうどんもきっといつかまた飽きる時が来るのでそうするともうどうにもこうにもできません。どうしたらいいんでしょう( ; ; )
- まりまっくす(6歳)
コメント

ななな
米粉で焼きドーナツなどはいかがですか?
原材料お米だし
お野菜を混ぜ込んであげれば
おやつ感覚で食べてくれないですかね?

退会ユーザー
うちの真ん中も白米というか、米が苦手なようで、麺類もそこまで…パンならビックリするくらい食べます😥
おにぎりで、可愛い絵柄のおにぎりラップとかどうですかね^ ^まだ、そこまで興味持たないですかね😭
まりまっくす
回答ありがとうございます!
なるほど✨助かります😭
参考にさせていただきます!!