※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむけん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんをおんぶする方法を知りたいです。首は座っていますが、おばさんは腰が痛いそうです。

おんぶって生後4ヶ月でできますか?

知り合いのおばさんに預けなきゃならない時が来週にあって、

おんぶの練習しておいて!と言われたんですが、
おんぶのやり方が分からなくて

どうやるんですか?

首は座ってます!


(おばさんは腰が痛いらしく抱っこがきついらしいです)

コメント

a...

おんぶ紐使ってってことじゃないですか?それなら首が座ってたら大丈夫だったと思います。

ままり

抱っこよりもおんぶのが腰負担大きいですが、おんぶして腰痛くて倒れたりしないですか?😥

おんぶは一応首が完璧に座ってれば大丈夫ですよ!

みゃーか

おんぶ派でした!
首が座った3ヶ月後半からしてましたよ!

RRR

腰じゃないですか???

あきら

私は抱っこ紐でおんぶも出来るものを使ってしてます!エルゴです。

いちご みるく

昔ながらのおんぶ紐なら首が座ってたらOKですよ✨
エルゴは使えるのもう少し先だった気がします。

りんごのほっぺ

使うおんぶ紐によると思います!
私が使ってるエルゴ オリジナルは腰が座ってからって説明書に書いてあります!

deleted user

エルゴなら腰が座ってからかな?昔からあるおんぶ紐なら首座ったらですが私は怖いですね😅