※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん
子育て・グッズ

2歳1ヵ月の娘が自閉スペクトラムと診断され、療育を始めています。焦りや心配がありますが、個性を受け入れる日々。同じ悩みを持つ方の話を聞きたいです。

2歳1ヵ月の娘がいます。
昨年から言葉の遅れや発達に対して、12月に自閉スペクトラムと診断されました。
早めの療育を始めてます。
最近は声を出すようになったり、目線をあわせる等と増えてきました。
親の焦りや心配が強いのか、話せるようになるのかな、これから将来は…と考えてしまう日々があります。みんなよりゆっくりなんだよ、これが娘の個性だよ!私たちが支えてあげるんだよ!って主人と話して受け入れてはいるつもりが落ち込んでしまいます。同じ悩みがあった方や自閉スペクトラムのお子さんがいるお母さんのお話が聞けたらと思い投稿しました。

コメント

deleted user

はい🎵長男が発達障害(自閉症強めADHD)です。

まずは、毎日お疲れ様です😌💓

娘さんの目が合わないなどの発達の遅れ、長男も本当に同じでした。

発語はゆっくりながら少しはあったものの、単語ばかりで、おうむ返しも多く、コミュニケーションがとれずに、ずいぶん寂しい思いをしました😢😢

でも、なんと今は😄
次男に指を噛まれて「痛いー‼️」とメソメソする私を「よしよし、痛かったね😌✋」と頭を撫でて慰めてくれる、優しいお兄ちゃんに成長しています☺️

というのも、昨年の4月から週5回の療育に通い始めてから、大きく成長しました😌

障害のあるなしに関わらず、統合保育をしている保育園の中にある施設に通い、お友達や大好きな先生と、1日を過ごし、給食を食べ、行事やイベントも参加し、ずいぶん苦手を克服してきました❤️

また母子分離で給食や送迎もあり、まだ手のかかる赤ん坊の次男もおり、私にとっても心が楽になり、とても助けていただきました。

無理に個性として、受け入れなくても良いと思います‼️個性として割りきるには辛すぎることもありますから😭
そこは無理せず😌

ありのままを受け入れることはもちろん大切ですが、
我が子が成長していくにあたり、社会で生き抜くのには、一体何が障害になっているのか、それをカバーするだけの強みを見つけ、伸ばしてあげよう、と思っています😌

凸凹が大きい分、凹がカバーできれば天才になれるんですから💡😁

発達障害は、ママのせいではありません🍒どうかご自分を責めたりなさらないでくださいね❤️❤️

おーちゃん

お返事ありがとうございます!

優しいお兄ちゃんになったんですね👐✨
すごいですね!

周りはコミュニケーションが取れているのに
なかなか取れず、寂しい思いをしてます😞
でも、笑ってくれたり
姿を見ると走ってきたりと
本当に可愛いです❤️

自分を責める時期もありました。
力を抜いて毎日楽しく過ごす時間を作って伸ばしてあげられる部分を見つけてあげようと思います🎵