![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リニア・鉄道館で合ってますか??
そこでしたら1歳10ヶ月の娘と1歳3ヶ月の甥っ子と1週間前に行きました🚃✨
入り口が開く前に行きましたが、すでに道路側まで行列でした😭
入ってすぐに2階にある遊び場?の予約を11時に取り、1時間中でぶらついてたらあっという間に時間になり遊び場で遊んで真横のテーブルで食事をしてってしてたらもう14時くらいになってました😂
シミュレーションは難しそうだったのでしてません☺️☺️
ですが遊び場で遊べたのもありますし、電車の中に入ったり娘も走り回って楽しそうでした✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リニア・鉄道館でしたら数日前に行きました☺️平日だったので11時ごろに行っても金城ふ頭駐車場も空いており、並ばずに入場できました!
大人用のチケットを買い、シミュレータは在来線と新幹線で値段が違うので、在来線の方を試しました!一歳半ですがスイッチかちゃかちゃして遊べました。新幹線の方は難しそうでしたので見て過ごしました☺️在来線は100円で目の前でチケット券買う感じでした。
2階の遊び場は当日の先着順ですが平日はそこまで混んでいなかったので余裕で枠取れました!
特にチケット以外に課金はなくても十分楽しめますが、結局、電車のお弁当、電車のおもちゃ、シミュレータ、駐車場などで1日5000円くらい使いました!
-
はじめてのママリ🔰
タイムリーですね🥺✨
平日なら良さそうですね!今週の平日のどこかで…と思ってるので安心しました🥹
そうですよね、おもちゃとか絶対欲しくなるし、ご飯も食べるしそのくらいはかかりますよね…!💸
万札握りしめていってきます🤝笑
詳しくありがとうございます!✨- 9月23日
はじめてのママリ🔰
そうです!名前違ってましたすみません🙇♀️💦
そんな人気なんですね…!?平日に行かれましたか??
なるべく早めに行こうと思います🥹
2階の遊び場の予約は当日中に入ってからじゃないと取れない感じでしょうか?🚃
質問ばかりですみません…🙇♀️
14時くらいには鉄道館を出て帰路につく感じで良さそうなので、同じようなコースでちょうど良さそうです🥹✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ大丈夫です☺️
三連休中に行ったため混んでたのもあるかもしれません😭
意外とくるんだ〜😳って思いました😂(リニア・鉄道館に失礼笑)
そうです!!
2階の遊び場は当日に入って直接遊び場の場所へ行き、お子さんの人数を伝えるとお子さんの人数分の大人が入れますと説明され、今から入るか予約されるかどうされますか?と聞かれます✨
11時からのにしたのですが、時間になったので11時ごろ遊び場の受付へ行ったらもう全ての時間が埋まり受付終了してました😨
お土産も買って外出たのがちょうど14時ごろなのでいいかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
連休だとそんな感じなんですね…🥺私もそんなに!?まさか!ってなったので、失礼仲間です🤝笑
詳しくありがとうございます〜😭✨当日の行動の参考にさせてもらいます🙇♀️🙏