
お宮参り、上の子の時お義母さんと事前に打ち合わせして私は地味な服を…
お宮参り、上の子の時お義母さんと事前に打ち合わせして私は地味な服を安く買って地味なメイクして行ったのですが義母はめちゃくちゃ派手な立派な着物、派手なメイクで来て、ずっと抱っこされて振り回されて、頑張ってニコニコして…
疎外感凄くて、凄く憂鬱な思い出です。
産後毎日うち来て精神休む間もなく真冬のなか気の進まないなか、生後一ヶ月の時、「やりなさい!やらなきゃだめよ!」で義母のオ○ニーのためにやったお宮参り…
と、いまだに内心思ってます。
(下品極まりない表現すみません○┓)
二人目のお宮参りもやってあげたいのですが、思い出すだけで憂鬱になります。今日、『今月27日が大安だから、お宮参りに日にちがいいなぁと思ってるんだけど。まだ3週間あるから相談しましょうね』と義母からメールがきました。
私抜きで、旦那、義理両親でやってもらうのってありでしょうかね😭?
旦那に相談しても私に対して嫌な思い抱く姿見るの目に見えてるので、こちらに相談させていただきました。
どうしたらいいのかわかりません…
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっち
大変ですね💦
そして事前に打ち合わせしてるのにも関わらずの派手な格好…。色々とお疲れ様です><。
我が家は1人目の時12月出産でお宮参りの時期は寒かったので、暖かくなった4月にお食い初めと共にやりました。
今月もまた寒くなるかもしれないし、風邪ウイルスや新型肺炎も怖いなどとなにか理由つけたらいかがでしょう?
あなたと旦那様との子供の初めての行事なので、お義母様より自分達がいいようにしたいですよね><。

sh
今回は旦那と子供と家族だけですることになったとかどおですか?理由は日程が曖昧で…とか
はじめてのママリ🔰
私は11月出産でお宮参りが12月でした。天気はよかったのですが、寒かったです…😂
気候によって時期を考えるのが現代だと普通なんじゃんΣ( °◇° )と後にネットで知りました(´;ω;`)💦
いいですね!今コロナもニュースになってますし、私も今回産後息子抱っこしてたら恥骨痛めちゃったのもあり😂
暖かくなってからがいいですね…
有難うございます(>_<)