※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

出産経験の無い友達にそこ子はなんの気無しに言った言葉自分的には子育て中グサっと来た言われ方ありますか?

出産経験の無い友達に
そこ子はなんの気無しに言った言葉
自分的には子育て中グサっと来た言われ方ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

・妊娠中に→お腹ですぎやろ、他の子と比べてもでかい
・全く似てないのにめっちゃ似てるーとかてきとーに言われること
ですかね🤔

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    似てるーって適当にめちゃめちゃ言われますよね!

    • 2月5日
( ◠‿◠ )

子育てに関してのことではないですが分娩時間7時間で産まれたって言った時に安産だったね〜!って言われた時は
死んだ方がマシだと思う痛みが7時間続いて出血多めで会陰切開の後が痛すぎて一睡もできずなにがなにも痛さを知らないくせに安産って言うな笑
って思ったました😂
もちろんマシな方だとは思いますが私はどんな出産も命がけで安産なんて言葉ないと思ってるので

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も安産言われました、
    産まれる前安産だといいね!
    産んだ後安産で安心した!
    安産安産うるさいわっ
    安産って調べたら簡単なお産 とあって
    安産では無いわっておもいます!

    • 2月5日
まーまり

妊娠した時に『ヤり過ぎなんじゃない?』って言われて、距離をおきました😢⤵️⤵️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    それはちょっと常識の問題ですよね、、

    • 2月5日
てもす

妊娠中にですが😅
私が細身(もはやガリガリなのかもしれません、、)なのもあり、
「入院しそう(笑)」難産そう(笑)」て言われました。
2人とも妊娠中、出産
どちらも問題なしでそれぞれ安産でしたけど?😡みたいな^^;見た目だけで入院しそうとか言わないで欲しかったですねー。

ちーや

友達じゃなくて妹でしたが、
里帰りで実家で子供見ていた時、子供が泣き始めて私も疲れていたので少しだけ子供のところに行くのが遅かっただけで、育児放棄だーと何度も言われたことですね💦
そういうなら抱っこしててくれてもいいじゃんって思いました😓

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    妹さんにですが、、
    家族のノリで言ったのですかね?

    • 2月5日
ままり

私も痩せ気味なので、難産になりそう!って言われました笑

あと結婚してから4年目で授かったのですが理由があってすぐ子供を作らなかったのに、子供出来にくかったんじゃない?と言われたことです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    余計なお世話でしかないですね、
    コメントありがとございます!

    • 2月5日
ももこ

友達の家で体重計借りてはかっていたら勝手に見られて、
「ももこより軽くてよかった〜笑」
って言われました ⍨⃝
体重気にしていたし、妊婦なんだから当たり前だろ…とイラッとしてしまいました笑
その子は妊婦ではない子です😳

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    意味がわからないですね、
    なにが言いたかったんだろう、
    コメントありがとございます!

    • 2月5日