
コメント

なつmama
自分のお子さんが30分の中で集中して食べきれる量をあげれば大丈夫ですよ?個人差あるので心配しなくても大丈夫です🎵我が子がどのくらい食べたら集中力がなくなるかとか観察しながら量決めていくといいですよ🎵
なつmama
自分のお子さんが30分の中で集中して食べきれる量をあげれば大丈夫ですよ?個人差あるので心配しなくても大丈夫です🎵我が子がどのくらい食べたら集中力がなくなるかとか観察しながら量決めていくといいですよ🎵
「おかゆ」に関する質問
一度、ベビーフードをあげたら普通のおかゆをなかなか食べてくれなくなりました😭 ヨーグルトもプレーンをあげていますがご飯は食べないのにヨーグルトはパクパク食べます! 美味しさを知ってしまったがためにこれから…
ベビーフードの量について悩んでいることがあります。 今日10ヶ月になった男の子なのですが、もう3回食にしないといけない頃なのに、今週末地元に帰省しホテルで3泊するためまだ離乳食の回数を増やしたくなく、2回食…
外出時の離乳食について 生後6ヶ月の男の子のママです。 今は1回食で今週からお粥に加えて野菜を追加していきます。 いつも10〜11時半頃のミルクの前に離乳食をあげています。 外出時に離乳食をあげる時、冷凍したもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつmama
二回食の目安は…腰が座っておすわりができる。トロトロからドロドロのものが嚥下できる。モグモグと口を動かして喜んで食べているかとかそんなかんじでしょうか?豆腐、肉や魚を試してある程度バリエがあれば二回食でも大丈夫だと思います。毎食同じようなメニューや食材は飽きたりしてしまうので。