![ろみ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子経験者です。オヘソ上で胎動感じるけど、下でもピクピク感じる。逆子のままか心配。帝王切開の話怖い。
逆子経験者の方胎動について教えてください💦
妊娠32週の検診で逆子ちゃんでした。26週くらいから治ってません…
よく、逆子だと胎動を下の方で感じると言いますが、私はオヘソの上の方でも胎動を感じます。ボコっと押されたり、ぐいーんと動いたり…お腹が変形するくらいには元気です。
下の方でも胎動ありますが、軽くピクピクっという感じのものなので、どんな体制でいるのか、、足の力が弱いのか?と心配になります😓
治ってたら嬉しいんですが、上の方で胎動感じてても逆子ちゃんでしたか?明後日検診で、そろそろ帝王切開の話されそうで怖いです。。
- ろみ子(4歳11ヶ月)
コメント
![りりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりぃ
逆子の時は胎動下の方で感じてました。
下の方を蹴られてチクチクした感覚がありました。
なおった時は診察の前にどうですか?と先週に言われてなおった気がしますと話したら実際なおってました。
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
今32wでろみ子さんと同じ頃から逆子ちゃんで治ってません。
先週の検診でついに医師から「逆子体操やってみましょうか」との事で、できるだけ毎日逆子体操続けています。でもなんか直感なんですがこのままなんぢゃないかなぁ~って気がしてます(笑)
左右向きは変えたりするので廻ってはいるみたいなんですが、頭をいつもおへその上や横辺りに感じます。
触ると硬くてわかりますよね??
胎動は感じ出した頃は下の方だけがちょんちょん蹴られていたような気がするんですが、今は上下左右もうどこでもあります。^^
腕押しつけたり頭突きしたのかな?とか(笑)
わたしの身体今揺れた?ぐらいの体当たり?も度々あります^^胎動めちゃくちゃ可愛いですよね♡一生懸命狭い中で動いてるんだな~えらいな~って日々思います。
ある助産師さんの意見で「赤ちゃんは居心地のいい状態で居る」っていうのを読みました。だからもちろん自然分娩がいいかなと思いますが赤ちゃんがこのままがいいなら帝王切開でもしょうがないよねって思います。^^リスクの高い手術でもないみたいですし。
あと別の助産師さんの意見で「人の為にお腹切るなんて経験なかなかできるもんぢゃない」って。
考え方は人それぞれですが、不安が続くとストレスになってしまうと思うのでろみ子さんが少しで気楽に受け止められるようになれば、、と願います。
どんどん息苦しく動きづらくなってきましたがあと少し!赤ちゃんとの尊いニコイチ生活楽しみましょうね^^
-
ろみ子
今日検診行ったら逆子ちゃん治ってました✨
でも身長の問題なのか体型の問題なのか、帝王切開になるかもしれないって言われ凹みました😓
人のためにお腹切るなんて確かになかぬか出来ない!笑
戦国武将みたいですよね✨もしそうなったとしても誇りに思えるように前向きに考えようと思います。
励ましありがとうございます😆元気出ました!さくさんも元気なお子さん産んでください💕- 2月7日
ろみ子
コメントありがとうございます!
上の方では全く感じなかったですか??
下も上も蹴られてもはやどんな向きなのか分からないです…💦💦
りりぃ
上の方は感じなかったです。
効果はあるかよく分からないですが、病院から教えられて逆子を治す体操をやったりしました。
ろみ子
そうなんですね💦
逆子体操は特にしてなく、体をひたすら暖めてるんですが…次の検診で聞いてみます😭