
岩国市での出産病院について悩んでいます。条件は息子の面会可、夫の立ち会い、個室希望。医療センターはNG、はるなは受付に不快感。岩国病院も候補。ご意見をお願いします。
里帰り出産で岩国市で出産予定です!
どこの病院がいいか迷っており
岩国市で出産された方のご意見を伺いたいです😊
ちなみに、条件としては2人目なので息子が面会可能であること、夫が立ち合えること、個室がある病院ができたらいいなと思っております。
医療センターを考えていましたが問い合わせした際、息子の面会ができないため諦めており、
はるなは条件として良さそうなのですが一度別件で伺ったのですが、受付の対応がかなり不快に感じたため悩んでいます。。
岩国病院も候補には入っています。
みなさんの知っていることをよかったら教えてください☺️
- おにぎり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はな
岩国市内だと息子さんが面会出来ることを考えるとはるなか岩国病院の2択になってしまいますね💦
私は2人目ははるなで1人目と3人目、そして今回と岩国病院で出産予定です🙌
はるなは全室個室だしキレイでした✨ 特にここがイヤってほどではなかったのですが、確かに受付があんまり感じ良くないとは思いました😂 岩国病院は建物がすごーく古いのが難点ですが、看護師さんや特に助産師さんがベテラン揃いでとても良く、個人的には岩国病院推しです😌 診察の予約がいらずあまり待たなくていいのも嬉しいです😅
おにぎり
とっても参考になるご意見ありがとうございます🙇♀️💖
4人中3人のお子さんを岩国病院で産まれるということはとってもいいんですね✨✨
友達も岩国病院で出産して、よかったので次もと言っていました!☺️
建物が古いと聞くのでなんだかな〜と思ってしまっていましたが岩国病院にしようかなと思ってきました✨☺️
4人目のお子さんもうすぐなのですね✨1人でも大変なのに尊敬します🥺
出産頑張ってください💖
はな
ありがとうございます♡ 予定日まであと1週間と迫りちょっとびびってきてます😂 今回は無痛にしてみようかと思ったり…。
岩国、選択肢が無さすぎて困りますよね💦 はるなも岩国病院も基本母子同室で、頼めば快く預かって貰えました✨ 岩国病院は基本授乳は自分の部屋でミルクも部屋まで持ってきてくれます。はるなは授乳室がありそこに行って体重測ったり母乳あげたり調乳したりしてました!はるなに関しては4年前なのでもし変わってたらすみません😓
あと、はるなは全室個室ですが特別室以外はシャワーがついていないので空いていればいつでも使用できますが共同でした🚿🛁
迷うと思いますがどっちを選ばれてもそんなに悪くないと思うし、良いお産になると思いますよ~🤗
おにぎり
何度出産しても怖いですよね、、💦🥺
無痛分娩も気になります!
そうなんですよね、、選択肢が😅💦
なるほど!ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
岩国病院の先生が無口だと聞いたことがありますが質問には丁寧に答えてくれると聞きました😊
病院がどのくらい古いのかはちょっと気になりますが岩国病院で考えてみようかなと思います✨
出産間近にも関わらずとっても貴重なご意見いただきありがとうございます!!!!!!