
コメント

はじめてのママリ🔰
周りの誰かが「しんで」というんですかね?
私もそれは傷つくなぁ…
周りの誰かが言うのなら、真似したんだな~って思えるでしょうが、心当たりないなら余計、不安になりますね。

退会ユーザー
ママになりたいから?
ママが死ななくても
ママになれるよ。
死んでという言葉は
使わないで。と
言ったらどうでしょう?
死んでってびっくりです。
どこで覚えたのか‥
-
ラテ
多分幼稚園かと…最近ちょくちょく言葉遣いが悪くて叱ったりするとうるせ〜うるせ〜と先週は言われました💦
その時は女の子がそんな汚い言葉使ってはダメ🙅♀️恥ずかしいよ!と言えたんですが、今回は死んで!だったので思わず手が出てしまいました。- 2月5日
-
退会ユーザー
やっぱり幼稚園行くと
結構色々喋りだすんですね💦
うるせ〜はやばいです😔
私も幼稚園でバカやろー
って覚えてきてそれを言ったらしく
父親が叱ってゲンコツしたら
もう言わなくなったらしいです😂
そうですよね‥あまりにも
驚きますしショックが
大きいですよね😭
そんなこと言う子いる
ことも怖すぎます‥- 2月6日
ラテ
幼稚園のクラスの男の子は言葉遣いが悪い子が何人がいます💦
兄弟多い子は自然と…
うるせ〜とか言われたこともあります😱
はじめてのママリ🔰
落ち着いたら、娘さんと話せましたか?うちの子もすごく気が強いから、いつかそんな日がくるんだろうなぁと思ってますが、自分がどう対処できるか不安です。。。
ラテ
下にあのあと降りてきて『ママさっきはごめんね』と言ってくれたので許しました。
もう2度と言わないことを願います💦死と言う言葉を簡単に使う子になって欲しくないので😱
幼稚園は色々言葉覚えてきて嫌です。