![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もかなりの胃下垂です。
食べすぎたりすると同じく妊婦並みの腹になってました😅
でも食事でのお腹の張りなどは妊娠中気にならなかったですね🔅
![たたさんファミリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたさんファミリー
私も胃下垂ですよ!
妊娠してからガスが溜まりやすくなりお腹が痛むようになりました💦
水分(スポドリ系)をとると変わりました!
私はソルティライチをのむとお腹とつわりがやわらぐのでおすすめです🥰✌️
-
なゆ
私飲み物に関しては疎くて、元々ジュースや炭酸が苦手で全くのんでなかったのでジュースを飲む発想は浮かばなかったです🤔🤔🤔😯最近お茶を飲むことに飽きてきたのでちょうどよかったです😋
ありがとうごます😊- 2月5日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
胃下垂です!
お腹が元々弱いのでお腹はよく痛くなってました😂
胃下垂が原因だとは思ったことなかったです💦
-
なゆ
私もお腹弱いです😂
腹巻は手放せません!- 2月5日
![まいきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいきー
私も胃下垂で、妊娠前から食べ過ぎると妊娠5〜6ヶ月のお腹になってました😂
同じくらいの時期に食後にお腹がパンパンで苦しくて苦しくて…😵皮膚まで引っ張られるような感覚になってましたよ💦
胃下垂のせいか分からないですが、私は便秘もあったので😅先生に張ることを相談したら子宮の張りではないとの事でした!
子宮も少しずつ大きくなってきて、その周りに腸などの臓器があるので苦しく感じるのは仕方ないみたいです💦
一回の食事量を減らして回数を分けてみてはどうですか?🙂
私も最初は苦しさに慣れなくて辛かったですが、徐々に慣れますよ〜!
-
なゆ
ありがとうごます😊
全く状況が同じすぎて、読みながら"そうそう"と思わず声を出してしまいました🤣🤣私も今度の検診のときに聞いてみようと思いました!
私は仕事しながらで中々食べたいとおもったときに食べ物れないんです…。しかも食べづわりで。本当に吐き気が止まらないけど食べれない状況で、お昼を食べるとこのような状況になり。毎日毎日ヘトヘトです😩😩- 2月5日
-
まいきー
共感してもらえてなんか嬉しいです😆笑
ちょうどなゆさんの週数ごろから私も食後の苦しさを感じたので、子宮の大きさに変化が出てくる時なのかな?とは思いますが、先生に聞くのが一番ですね😊
お仕事してるとなかなか自由にはできませんよね〜💦それなのに食べづわり…😭
つわりだけでも早く終わると良いですねー😵
私は今は徐々に胃が上がってきたのか、初期とはまた少し違う息苦しさと闘ってます😂どの時期も何かしらありますが、乗り越えましょ😂💕- 2月5日
-
なゆ
どの時期になっても不安とか心配とか苦しさなどあるものですね😅
今はつわりだけでも少し収まってくれたら仕事にも支障が出なくなりますし、自分自身も気分が良くなりますね😉
私もまだまだ苦しさと闘いながらお腹のあかちゃんを信じて乗り越えていきます😘- 2月5日
なゆ
ありがとうございます😊
そーだったんですね。やはり胃下垂が原因じゃなくて、ただ単にお腹が張り下腹部痛があるんですかね?😰😥今度の検診で聞いてみます!
ママリ
便秘だったりガスが溜まっていると痛くなるかもしれません💦
検診で相談してみてください😊