※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coppi♡
子育て・グッズ

5歳の長女が夜だけ足の痛みを訴えており、心配しています。ステロイドの影響やストレスが原因かもしれず、どの科を受診すればいいか相談したいです。

5歳の女の子ママです^ ^
子供の訴える
足の痛みについて( ノД`)

ここ3日くらい、長女が足の痛みを
訴えてきます。
なんとなく腫れてる感じがあり、
びっこ引いて歩くほど痛いみたいです。

しかも必ず、夕食を終えてから
眠るまでの間の夜だけ。
朝には元気に走り回ってます。

最初は妹(6ヶ月)が生まれて
構ってあげられないのと
幼稚園に通いたてのストレス?と
思ってたのですが
毎晩痛がるし、本気で歩けないみたいだし
気になってます。

最近虫刺されの炎症で処方された
ステロイドの強い塗り薬のせい?
とも思えて心配です( ノД`)
(ステロイドが強くて、痒いときだけ、ほんのすこし塗ってました。)

原因心当たりある方いますか?
何科を受診すればいいですか?

コメント

ままリんりん

わたしの息子も、5歳です。
寝る前に足が痛いと泣いたこともありました。マッサージしてあげると、寝てくれましまが、小児科に行ったら、成長痛と言われました。
あと、遠足など行ってたくさん歩いた日には足がだるくなるみたいで、痛いと言ってます。

  • coppi♡

    coppi♡

    子供ってデリケートですよね( ノД`)
    運動量に筋肉がついていけないとかなんですかね?

    • 5月21日
にゃゆた

うちっち子男の子5歳も夕方から夜にかけてたまにあります…
その度に冷えピタ貼ってと言われるので足に冷えピタ貼ってと言うので貼ってからは元気になり朝までぐっすり(*ฅ́˘ฅ̀*)
翌朝には痛いのは治ったーと元気よく保育園に行っていますˊ͈°̫ˋ͈

  • coppi♡

    coppi♡

    冷えピタで元気なるなんて
    かわいいですね(ˊ•̤ω•̤ˋ)💓
    湿疹とかいろいろ症状が増えてきて
    どうやら成長痛ではないみたいです( ノД`)

    • 5月21日