
3ヶ月健診を勘違いしていたが、4ヶ月健診だけでも大丈夫と言われた。3ヶ月健診を受けず4ヶ月健診だけの人もいるのか気になる。
3ヶ月健診の日程を勘違いしていたので、予約し直そうと病院へ連絡をしたのですが…
4ヶ月健診が近い方は3ヶ月健診受けず4ヶ月健診だけの人もいてるし、3ヶ月健診だとお金もかかるので特に変わったことが無ければ無理に来なくても大丈夫ですよ‼️
4ヶ月健診、後期健診は必ず受けてもらわないといけないけど、3ヶ月健診はどっちでも大丈夫と、言われました。
3ヶ月健診は必ず受けるものだと思っていたのですが、子ども自身いまのとのろ体調崩したり特に変わったことがないく、体重も少しずつ増えてきているってことを伝え、電話越しで授乳のことなども少し相談させてもらいました‼️
3ヶ月健診を行かず4ヶ月健診だけ受けられた方いてますか?
- sa_mama(5歳4ヶ月)
コメント

ありす
2人とも3ヶ月は受けて無いです🙆♀️
4ヶ月検診、一歳検診、1歳半、2歳、2歳半、3歳ですね🙆♀️

退会ユーザー
4ヶ月
10ヶ月
1才半
3才
がうちのところは受けるのとなってます。
それ以外は任意なので有料です。
-
sa_mama
初めての子なんで任意のものとか分からず、次この日と病院で言われたので必ず受けるものだと思ってました💦
- 2月5日

moon
うちは3ヶ月健診ないです💦
市の病院で無料で受けられる3〜5ヶ月健診、6〜9ヶ月健診
保健センターで一斉にやる4ヶ月、9ヶ月、1.5才などの健診しかないです!
気にする人は毎週や毎月、保健センターに行き身長、体重測ってもらう人もいるみたいですが😅
-
sa_mama
地域によってバラなんですかね⁇
えぇ‼️
毎週行かれる人もいてるんですね😳
未熟児とかで産まれてたりしたら気になるかもしれないですね😔- 2月5日

mayu
うちの市は3〜6ヶ月のどこかで好きなタイミングで一回検診受けてと言われました。なので4ヶ月に検診受けます😊
-
sa_mama
そーなんですね😳
子どもの体調とかに合わせて受ける日決めれるのはいいですね😊✨- 2月5日

sa_mama
3ヶ月健診は必ず受けるものだと思っていたので、日にち勘違いしてしまって受けれずで子どもに申し訳ないとモヤモヤしてたのですが、みなさんの意見を聞かせてもらって安心しました‼️
ありがとうございます♡
sa_mama
受けてないんですね‼️
同じ方がいて安心しました☺️