![yu-----na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳のあげ方についての質問です。母乳マッサージが面倒で、ミルクを使う方が楽だと感じています。皆さんは母乳あげる前にマッサージをしていますか?完ミの方もいますか?
母乳について!
出産した病院の母乳のあげ方はまず、おっぱいマッサージをやる!ある程度、母乳がでたら片方5分づつ飲ませる!そしてミルクを作りあげる。
母親としてどうなの?って発言しますが、おっぱいマッサージが面倒です。
母乳はいっぱいでるわけでもないし、全くでないわけでもない!
泣いてる間におっぱいマッサージも面倒。
できるならミルク作って飲ませて終わりが楽。
病院ではもっと丁寧にゆっくりマッサージしてねって言われました。
そんなやってる時間ないときもある
母乳でまいりそうです(>_<)
皆さんは母乳あげる前にマッサージとかやってるんですか?
新生児のうちから完ミの方はいますか?
- yu-----na(5歳0ヶ月)
コメント
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
うちは完母ですがミルク育児でもダメではないと思いますよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目は辞めれなくてしばらく母乳でしたが二人目は出が悪かったので退院した瞬間完ミにしましたよ!💪
母乳してたころもマッサージなんてしたことないです🤭
-
yu-----na
マッサージしなくていたくなったりカチカチになってり、おっぱいトラブルなかったですか?
- 2月5日
-
ママリ
マッサージというか搾乳してましたよ😁分泌過多でトラブルまみれで完ミにしました!🤷
- 2月5日
![ねずみさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずみさん
わたしは今完母ですが
ちゃちゃっとマッサージ
してます😂
本当にちゃちゃっとですが(笑)
乳首のマッサージまでは
面倒でしてません笑
-
yu-----na
そうですよね😵!マッサージが面倒で仕方ありません。
- 2月5日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
少し刺激してからあげてましたがマッサージというほどやってませんでした😅
でも1人目の最初は母乳出にくいのは確かなのですると出が良くなり、今後完母目指しやすいのかなとは思います!
新生児の頃の私のやり方です↓
①ミルク作る(少し熱めで)
②乳首を軽く刺激
③母乳五分ずつくらい
④ミルクあげる
ミルクが悪いわけではないし、お母さんが楽なら母乳頑張らなくてもいいと思いますが、たしかに完母は出かける時の荷物少なくて済むし、夜間授乳でベッドから出なくていいし、断然楽です。
そんな私も最初は乳首痛すぎてミルクの方が楽じゃん...って思ってましたが😓
お母さんとお子さんのストレスがない方法を探してくださいね!
-
yu-----na
やはり少しは刺激したほうが良いんですね!
何もしなくても勝手に出るほどではないんですが、マッサージすれば出る程度なんですが、、
やり方、参考にしますね!ありがとうございます- 2月5日
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
マッサージしてなかったです💦
あげてると自然と出てくるようになると思います😊
私は母乳に栄養とられたせいか体調がずっと悪くて、今はミルクに切り替えましたがミルクはミルクで面倒だなと思う時はあります😂
お母さんの育児方針ですから、無理のない程度にやりたいようにすれば良いと思います✨
-
yu-----na
今は少し乳首を刺激すれば出てくる感じなんです!
栄養とられて体調悪くなることもあるんですね(>_<)- 2月5日
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
はい🙌
新生児のうちから完ミです!
産後の入院中、胸の張りが強すぎてガチガチに&張りに勝てず赤ちゃんが母乳を吸えず…
搾乳&哺乳瓶で母乳をあげつつ、足りない分ミルクを足していました。
退院して約1週間後、また寝返りも打てないほどのガチガチに…
搾乳と授乳とで睡眠不足で参っている中でのガチガチで心がくじけてしまい、母乳外来で断乳を決めました。
初乳だけでもあげられたし、何よりお母さんが笑顔で赤ちゃんに向き合えて育児できるのが1番だよと助産師さんにいってもらいました。
だからしんどかったらミルクにしてもいいと思います!
お金はかかるし、泣いてもある程度時間を開けなきゃいけないなどはありますが、そのほかでも大変だから一つでも楽できるものを選んでもいいと思いますよ!!!!
![Yu.r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu.r
授乳前にマッサージはしてません(笑)その代わりお風呂でおっぱいマッサージしてます!
赤ちゃんは柔らかいおっぱいが好きらしいので、あげる前に少し母乳を搾って、ピューっと何回か出して乳首を柔らかくしてからあげてます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳神話ありますよね😂
かなり完母推奨の軍隊のような病院とかもあるらしいですね(笑)
私はマッサージしてません!
入院中は3日目くらいが1番おっぱいがちがちになったのでマッサージしてもらったり、自分でほぐしたりしましたが今は全然通ってるので必要ありません😊
ご自分でミルクがやりやすいのであれば、全然ストレスないやり方で育児されたらいいと思いますよ✨
yu-----na
そうなんですね😣病院に出るうちは母乳あげた方がいいと言われたので気になりました😩
にゃんぴー
母乳の方がママから免疫が~とか密着してるから安心感が~とか色々あって産院だと母乳育児推奨のところが多いかと思いますが、今時のミルクってしっかり栄養もあるみたいですしもっと気を楽にされた方がいいかと思います😫(言うのは簡単なんですけどね😅)
ただでさえ新生児の時期おかしくなりそうでしたもん😫