
離乳食で黄身を使う頻度について、1週間に何回食べたら良いか教えてください。連続で与える必要はありますか?
離乳食の卵の進め方について教えて下さい🙇♀️🙇♀️
今、"365日の離乳食カレンダー"と言う本を見ながら離乳食を作って進めていて、日程によってはそのままそっくり本通り進めず食材を変えたりしています。
2か月目の離乳食カレンダーで黄身をのせたパン粥が出てきます。
写真にのせた1週間のメニューをしばらく繰り返すと書いてありますが、この場合…
1週間に1回黄身を使い何回食べたらOKと判断しますか?
それとも、他の食材みたいに3日間ぐらい連続で与えて何もなければOKとしますか?
- 🧸(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
卵はアレルギー出やすいですから、耳かきひとさじから始めて、最初のうちは与えた日から2日3日空けてからまた与えるというスケジュールが良いですよ✨

はじめてのママリ
小児科の先生に進め方をきいたら、黄身は耳かき一杯分より気持ち多めをあげて、次の日はその倍、また次の日は倍で3分の1くらい食べれるようになったらOKと言われたのでその方法であげました。
コメント