※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっちゃん🧸🤎
雑談・つぶやき

最近、切なくなります・・・可愛い次男なんですが・・・怒りまくってし…

最近、切なくなります・・・
可愛い次男なんですが・・・
怒りまくってしまいます😭
昨日の夕飯から、今まではテーブル付きベビーチェアーで、座って食べてくれたけど、ベビーチェアーも嫌がり、膝抱っこで食べさせても、抵抗して立って歩いてしまいます💦
座ってご飯食べないので、そばに来た時に、あげる感じになって、いつもよりあげる量が少なくなってしまいます💦
ご飯時、座って食べてくれますか?
悩みがどんどん増えます😭
皆さん、アドバイス宜しくお願いします🥺

コメント

deleted user

おなじでしたー( ;∀;)!!

うちの息子なんて
保育園入って(3歳2ヶ月頃)から
やっとですよ!!!

未だに飽きたら
食べ終わった旦那にフラフラ〜とついて行ったり(笑)

2歳頃はそれで旦那と
食べ終わっても座っててよ!!
と喧嘩したり( ̄▽ ̄;)(笑)


Netflixで赤ちゃんの脳の発達の研究のお話を見ていたら
ある方が「子供たちは集中できないのではなく、集中しかできないのです。」
と言っていて
思わずスタンディングオベーションしそうになりました笑

と、ながくなりましたが
まだまだ長い目で見て
注意はする、
でも、1番大事なのは楽しく食べる

って事でいいと思います( ´艸`)
ご飯に顔をつけたり、
百均のお弁当用のピックを付けてみたりして
気を引いたりしてました〜!
目から食べる?それとも口から食べる〜?( ・∀・) ニヤニヤ

って(笑)
結局やっても気休めでしたけど( ;∀;)💦💦
でも何もしないで諦めるのは
何となく嫌だったので
何かしら対策は練ってるよね?という自分の気の持ちようのためには
効果があったかなと思います〜😂💕(笑)

  • わっちゃん🧸🤎

    わっちゃん🧸🤎

    詳しく、ありがとうございます😊
    もう食べる前から、椅子に座りたくないみたいで、抵抗しています!
    まだ確実的に夕飯とか、次男は先に食べさせているので、大人の夕飯時は、テーブルの周りで遊ぶ感じになっています。
    半分いかないくらいから、バナナとか甘い物を欲しがり、ご飯も食べなくなるので、あげちゃっています💦
    旦那も、食事でも寝かしつけでも、好きなようにさせてあげなとか言ってきて、最近毎日喧嘩になります!
    うちは、集中もないかな
    大人の食事も、旦那はあまり話さないで、食べるから楽しくないです!
    長い目で見れるかなと思います。
    次男にイライラばかりになってしまいます

    • 2月5日