![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が布団で絵本を読むと興奮して寝付きが悪いです。皆さんはどうしていますか?
おやすみ前の絵本の読み聞かせについて。
普段全然絵本を読まない娘💦
ページをめくるばかりで全然読ませてくれません😓
お休み前に布団で読むように絵本を買いました。
本日で3日目。なぜか大興奮⁉️
絵本を気に入ってくれたのは嬉しいのですが、最近布団に入ってから寝付くまで1時間かかっていたところ、さらに時間がかかるようになってしまいました💦
布団で絵本を読むと興奮してしまう方いらっしゃいますか?
皆様どのようにしてスムーズに寝かしつけをしてるのでしょうか?
ちなみに、娘が大興奮してしまう絵本は添付画像のものです。
- ひなママ(7歳)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ページめくるだけなのは自分のお気に入りの絵があったりするみたいです😊
私は読み聞かせで寝かせたことはなく、電気消して寝るまで横でゴロゴロしてるだけです😂
読み聞かせした方がいいかなと思いつつ、本読むの声デカくなっちゃうし子供は覚醒するしでまだいいかと甘えてます…
ひなママ
やっぱり覚醒しちゃうんですかね⁉️
そら
必ずと言っていいほど寝る前に本を見ると眠そうにしてても覚醒しちゃいます😂
とりあえず、自分の意思?で寝られるようになってから読もうかと思ってます😭
ひなママ
必ず⁉️
やっとお気に入りの本が見つかったかと思い嬉しい一方で寝てくれない悩みが出てくるとは😅
寝る前に読むのはもう少し待ってみます💦
ありがとうございます😊