
コメント

ゆきち0513
どうでしょう。うちも同じ9ヶ月です!朝・夕(3時位)・夜(寝る前)の三回ですが、1回基本200です。なので1日600。激太りしてなければ問題ないかと…。
ちなみに、体重は8.1Kgです!
ゆきち0513
どうでしょう。うちも同じ9ヶ月です!朝・夕(3時位)・夜(寝る前)の三回ですが、1回基本200です。なので1日600。激太りしてなければ問題ないかと…。
ちなみに、体重は8.1Kgです!
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月 離乳食3回、ほとんど完食 ➕ミルク200mlを3回(残す時と飲み干す時がある) ミルクの量多いですか? 自分でいらないってする時もあれば飲み干す時もあります。 離乳食はキューピーのニコニコボックスあげると60g×…
生後8ヶ月以降のスケジュールはみなさんどのような感じでしょうか? 3回食を始めるにあたり、離乳食とミルクの時間が難しいです。 今はルーティンでお風呂→ミルク→寝る という流れですが、今後はどうしていくのがいいの…
もう理解不可能です。 私→フルタイムで4月から仕事復帰 夫→4月から2ヶ月育休中 子→9時から17時で保育園登園中 です。 (今月中に夫が仕事復帰すれば保育園はOK) 毎日毎日、旦那がしんどいしんどいと言います。 元々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優華
コメントありがとうございます。
太ったりはしてないのですが
ミルク飲まないので心配で…
体重も停滞してます(^_^;)
ハイハイ出来ないので…
方向変えたりは出来るんですが…
こんなにも飲まなくて大丈夫なのかな?って不安です
でも便や排尿は出てて機嫌はいいから
この子はそーいう子なのかな?って思ってはいるんですが
もう少し飲んでくれるとなーって思っちゃってます(。>ㅅ<。)
ゆきち0513
体重は、前に比べてガッツリ増えはしないと思うので大丈夫かなぁ。基本減ってなければあまり気にする事はないかなと。
飲む量やペースは本当に個人差あると思うので、あまり気にしないで大丈夫かも(ㆁωㆁ*)心配なら、そろそろ10ヶ月検診とかありますよね??先生に聞いてみるといいですね🌹
優華
前は3月に受けた時は8270gで
今日測ったら8840gでした
増えてはいるのでこのまま様子みて余りにも飲まなくなったら早めに10ヵ月検診受けて相談してみます(;´・ω・)