
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前しかやってませんでした💦が、一歳半健診でも虫歯ゼロでしたよ!

もんぷち
本とかネットみると歯磨きは4本生えてからって書かれてますよね。
歯ブラシじゃなくても拭くだけでもいいみたいです。
1日1回でもいいみたいですよ、3回やってるって人も周りにいますが。
うちは今13本生えてて夜だけです。
-
ぽっち
1日1回でもいいんですね☺️
13本!!すごい生えてますね☺️- 2月4日

退会ユーザー
私は心配なので毎食後とミルク後にしてます泣き
-
ぽっち
すごいです!!
ちゃんとさせてくれますか?💦- 2月4日
-
退会ユーザー
本当はしたくないです笑笑
九割嫌がってますよ笑
シリコンの歯ブラシは自分でよく噛むので一応それで慣らすようにしてます笑笑- 2月4日
-
ぽっち
やはり嫌がりますよね💦
しりこんの歯ブラシがいいんですね!今度お店で見てみます☺️- 2月5日

ママリ
ご飯の後だけ、Pigeonの歯ブラシで一緒に洗面台の前に立ってやってます🌟
普段から顔の至る所をいじくり回してるので、やりたいことや不機嫌でなければ仕上げ歯磨きさせてくれますよ😆✨
食後はお水で締めて口の中に食べかすがないようにして、どうしても嫌がるなら、自分で歯磨きさせてみてはどうでしょうか?
明らかに食べカスがついてたり気になるものは無理矢理でも拭き取ってあげるといいかもです💦
-
ぽっち
歯ブラシ使ってるんですね!
食後に麦茶飲ませてるので食べカスが残ってる感じはないのですが💦
自分で持たせた方がいいかもですね!- 2月4日

y.
うちでは、ガーゼではやらなかったです!
仕上げみがき用の歯ブラシを、歯に軽く当てて磨く程度です!
噛ませたりしてます!
噛ませるだけでも効果はやらないよりあります!
-
ぽっち
噛ませるだけでもいいんですね!
それなら出来そうです☺️- 2月4日
-
y.
最初は嫌々ってしちゃいますよね!
慣れないと大変です😱
娘も最初は不思議そうにしてましたが
今は歯ブラシ持って娘の前に行くと
ニコニコして口開けますよ🤣
少しずつでいいので、歯ブラシに興味持ってくれるといいですね!- 2月4日
-
ぽっち
かなり嫌がられました😫💦
やはり慣れですかね💦
興味持ってくれるように頑張ってみます!- 2月5日

退会ユーザー
簡単に拭いてます!
片指を歯茎に噛ませて、口を閉じないようにして拭いてます!
頭を自分側にくるように寝かせて、太ももで腕をロックしてやってます😂
-
ぽっち
その方法いいですね!!
片指噛ませたら痛そうですけどね
😂😂- 2月4日
-
退会ユーザー
歯で噛まれるとすごく痛いですよね😂歯茎ならまだマシかもしれません笑
- 2月5日
-
ぽっち
めちゃくちゃ痛いです😂💦
歯茎ならまだ耐えれますね😂😂- 2月5日

のぞみ
歯科衛生士です。
虫歯予防は1日2回、虫歯のリスクが低い子は1日一回(夜)で大丈夫ですよ◡̈⋆
-
ぽっち
教えて頂いてありがとうございます☺️
虫歯のリスクが低いとかってどうやって分かるんでしょうか?💦- 2月5日
-
のぞみ
厳密には検査しないとわからないのですが、一般的にご両親や周りの関わる人が治療した歯が多かったり、虫歯があったり、ショ糖の摂取量、摂取頻度とか高かったり等ですね⑅❁*
- 2月5日
-
ぽっち
そうなんですね💦
まだ分からないからちゃんと歯のケアはしないとだめですね😅💦- 2月7日

ほう
寝る前の1回しかしてないし、なんならその1回すら忘れちゃう時あります💦
うちはピジョンの歯みがきナップ使ってますがおいしいのか嫌がらずに口開けてくれます!
-
ぽっち
忘れちゃいますよね😫💦
ピジョンの歯磨きナップよさそうですね☺️
購入してみます!- 2月5日
ぽっち
そうなんですね☺️
虫歯ならない子はならないですよね!