
子育てで忙しく、自分の時間が取れず疲れています。同じような経験をした方と共感したいです。
こんばんは!
わたしは、1才5ヶ月と3ヶ月の年子姉妹のママです
ちょっと疲れました
誰かに聞いてほしくて、ここに書かせてもらっています
午前中は、朝ごはん、上の子と遊んだり、オムツ替え、授乳などとしていると、あっという間に終わります。
昼ごはんが終わり、いつも子どもたちがお昼寝をしている間に、片付けや晩ごはんの支度をします
晩ごはんの支度も終わらせることができないまま、上の子が起きてきて、抱っこや、一緒に遊ぶ時間が始まります
仕事も辞めてしまっているので、毎日子どもたちのお世話と食事作りで、1日が終わります
子どもたちの為に生きているかんじがすごいです。
1日を回すために、ずっと動いているかんじです
それが、ちょっと疲れました
家にいさせてもらって、かわいい瞬間もたくさんありますが、自分の時間を作るのがすごく難しくて、子ども達ありきの自分です
贅沢なことを言っているのは、よくわかります
疲れているだけなんだと思いますが、同じような人と共感したくて、何か言ってほしくて、コメントさせてもらいました
- まなも(5歳2ヶ月)
コメント

ゆり
毎日お疲れ様です😭
年子育児、尊敬です!
私は2歳差なのですが、毎日くたくたです...
旦那毎日遅いのでお風呂も寝かしつけも一人です😢
ご飯もゆっくり食べれないし、もちろんお風呂も必死😂寝不足だけど思う存分なんて寝れないし、寝たいときにも寝れない...
テレビもろくに見れないし、録画してるものの見る暇なし🤣
私も無職です。
ないものねだりなのは分かってるけど、ずっと子供といるのも楽しいだけじゃないし疲れますよね、働いて少し離れたいなと思ってしまったりもしますよ😭
働いてるときは、子供産んだら専業主婦になりたいって思ってました😭
お気持ちすごくわかります...😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰
凄すぎます、、私ももうすぐ2人目産まれますが、1人でもイライラして最近疲れ果ててます笑
毎日同じリズムじゃないし、寝ないときもあるし、ごはん投げられる日もあるし、
もーーーーってなりますよね、、
1人の時間ってなかなか取れないと思うので、大変だと思います。
近くにお友達はいますか??
私は誰かと話すだけでとりあえず落ち着くのでおすすめです。
-
まなも
返信ありがとうございます!
毎日お疲れさまです😊
二人目、おめでとうございます💕
イライラしますよね。
最近、イライラしたら止まらなくなって、大変です
ママ友も近くにいるし、独身時代からの友だちもいます。
話せる人はいるけれど、話せば、やっぱり年子って大変なんやなって言われるに決まってると思ってしまって、そう言われる事も辛くて。
最近は、自分の気持ちを、友達に話したことがありません
それが、- 2月4日

退会ユーザー
真ん中と末っ子が同じくらいですね😊そして同じく専業主婦です!
子どもたちのために生きている。まさに私もそう思っています!
疲れたーと思ったときは上2人に頭をなでてもらってます😂子どもたちを数分放置してぼーっとすることもあります!
家事しているときは子どもたちが泣いていても、安全を確保しているのなら放っておいて家事優先してますよ!
-
まなも
返信ありがとうございます
毎日、お疲れさまです😊
いまは、子ども達のために生きてるかんじがすごいけど、子どもたちが大きくなるにつれて、子ども達だけの自分にならないように、いつか仕事もして、自分の趣味もしたり。
自分のために時間を使いたいと思っています。
子どもたちに、頭なでてもらうのいいですね💕
ほっこりです😊
子どもたちが泣いていても、わたしも放置してる時あります
特に、下の子
そばに行って、かけよると、涙流して寝てしまってる時もあって、本当ごめんって、思う時もあります。。- 2月4日

きゅーぴー
2人育児お疲れ様です😭!
2人育児の経験はありませんが読んで想像しただけで疲れました笑
そんな大変な中家にいさせてもらってや贅沢なこと言ってるのは分かってるなど思うのは素晴らしいと思います😢
-
まなも
返信ありがとうございます😊
毎日お疲れさまです✨
文章よんでもらって、疲れさせてしまってごめんなさい
心穏やかに、リラックスして明日を迎えてくださいね😊- 2月4日

退会ユーザー
私も仕事はしておらず、子どもの世話と家事で1日が終わります
趣味や楽しみも無くて、本当にただ子どもの為って感じです
同じような毎日で疲れちゃいますよね
-
まなも
返信ありがとうございます😊
毎日お疲れさまです
しろまるさん、妊娠中ですか?
年子の予定なのですか?
こんな可愛い時はないとわかってるけど、疲れますよね。
主人に今日は、なにしてた?と聞かれても、わたしも、子どものお世話と家事で、それ以外は、あんまり何もないです😂- 2月4日
-
退会ユーザー
妊娠中で3人年子の予定ですよ
そうなんですよね、かわいいけど疲れてしまいます
何してたって聞かれて1日を振り返ってみても家事育児しかしてないってなりますよね!
今の時期に外出するのもなーって感じですしね- 2月4日
-
ゆり
横からコメントすみません!
三人年子、すごすぎます!!!😭💕
尊敬です。
年子のママさん、すごいです。これ本当思います...😢- 2月4日
-
退会ユーザー
そんな事ないですよ!
若くて体力あるうちに出産、子育てを終えて好きな事しないって思っただけですので、、、- 2月4日
まなも
返信ありがとうございます😊
毎日お疲れさまです
毎日子どもたちが寝たと思ったら、ご主人が帰ってこられたり、ゆっくりする時間なんて、なかなかありませんね。
わたしも、録画している番組もありますが、たまっていってます😂
いつ見ようかって感じです😂
もう、時間的な余裕もなければ、心の余裕もなくて、ひとりでバタバタしたり、イライラしてしまっている時もあります。
だめだなー、と思いながら、なかなか気持ちも切り替えるのが難しくて。
ゆり
睡眠の質と量、心にゆとりがあるかで子供への余裕が違ってきません?!最近すごく思います...😭
子供が寝ても、テレビもつけないでケータイ触ってボーっとしてて結局録画みれず🤣
娘は寝たら朝まで寝てくれるから、二人目の産前はとにかく娘を寝かしつけて、やっと一人だぁ〜って感じでしたが、今は二人目が生まれて夜の授乳もあるからすぐ起きるし本当寝不足です😭
1ヶ月検診が終わったので、そろそろ引きこもり生活脱して娘を遊びに連れ出さないといけません🤣💦